• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

普段使いのオープン2シーター

普段使いのオープン2シーター
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスターRF S(AT_2.0) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点  生活の脚にも使えるほど耐久性や対候性が十分なオープン2シーター。
不満な点  二人しか乗れないだの、荷物が積めないだの、室内が狭いだの…。欠点を挙げればキリがないが、それを求めるならコレを選ぶな(笑)っていう話だ。
総評  乗ることそのものが愉しい車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
 リア周りの造形がたまらん…
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
 サーキットへでも行かない限り、公道上では必要にして十分なパワー。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
 そりゃぁミニバンやサルーンカーと比べりゃぁ振動もあるしハネもする。求めるところが違うんだからな。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
 積載性を求めるなら買うなって話だ(笑)。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
 まだ使い込んでないからわからないが、瞬間燃費計を見てる限り良さそうだ。
 ハイオクってのがイマイチだが…。
価格
☆☆☆☆☆ 5
 300万を超えるロードスターってどうよ…って考えもあるだろう。
 だが考え方によっては、この内容をこの価格で手に入れられるってのは幸せだろう。
その他
故障経験  納車したばっかり。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/11 21:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 21:56
納車おめでとうございます!
オープンカーLIFE楽しんで下さいね♪

積載量は屋根を開けて詰め込めば無限っす(`・ω・´)ゞ
あっ!RFだと少し劣りますが・・・
コメントへの返答
2021年10月12日 17:49
 何十年も憧れ続けたオープン・2シーター。乗れる限りは乗り続けますよ。

 積載量はヴェルファイアがあるんで事欠くことはありません(笑)。
2021年10月11日 22:35
納車おめでとうございます。
RFは落ち着いていて良いですね。
エンジンパワーも幾分余裕があると思います。
NDはシートが視点が低くて秀逸ですよね。NAだとシートをあんこ抜きして、車高を下げて、ヒヤヒヤしながら走っている高さがNDの純正ですもんね。
コメントへの返答
2021年10月12日 17:52
 ありがとうございます。

 ずっとオープン・2シーターに憧れ続け、みんカラでもロードスターのオーナーをフォローし続けてきました。オープン・カー・オーナーのストーカーです(笑)。

 小生、長身なもんでNDはギリギリ体が収まります(笑)。
2021年10月11日 23:42
おめでとうございます
ショールームでなく、納車式場なんですね
立派なディーラーで羨ましい

ATは予想外でした(笑)

ガソリン価格の高低に無関係に、レギュラーとハイオクの値差は11円程度だと思うので、最近みたいな高値水準の時は、ハイオクの方がレギュラーより「お得感」があります(笑)
コメントへの返答
2021年10月12日 17:54
 納車式場があり、そこのシャッターが開いて出発。外へ出ると20人ぐらいの従業員がすべて整列して頭を下げてお見送り。照れくさいったらありゃしない(笑)。

 軟弱ものなのでATを選択。この辺の事情は後程ブログに書きたいと思ってますので。こうご期待。
2021年10月11日 23:49
納車、おめでとうございます!

二輪でサーキット走ってる方なので。
出来れば、セヴンに乗って欲しかったですけどw
オープンドライブ、存分にお楽しみ下さい。
コメントへの返答
2021年10月12日 17:56
 ありがとうございます。

 目を三角にしてギンギンに走るのは2輪だけにして…。もっとフランクに付き合いたいなと思ってます。気が向いたらスイッチ一つでオープンカー。肩の力を抜いて峠を流します。
2021年10月12日 0:32
納車おめでとうございます!

モノの見方がバイク乗り特有のソレですね、バイクと比べれば二人乗りも積載性も何の不足があるだろうか、いや無い!
コメントへの返答
2021年10月12日 17:58
 バイクと比べりゃ、トランクがあって屋根を閉めりゃぁ雨風や寒さがしのげる。快適なもんですわ。

 快適さが欲しけりゃ、ヴェルファイアで出かけりゃぁいいんで、理想的な環境です。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation