• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

妊婦の腹を切り裂いた…(;゚Д゚)

妊婦の腹を切り裂いた…(;゚Д゚) …などという猟奇的な伝承が残る「石のまな板」…この辺りにあるはずなんだけど?

 キョロキョロしながら、ゆっくりとロードスターを走らせる。

 民家の玄関にソレはあった。
alt

alt
 九頭竜川の河口に造成された三国港。河口に沈んでいた石板を、開港の記念碑にしたという。

 この石板には、冒頭の猟奇的な伝承がある。
 越前藩の二代藩主であった松平忠直が、愛妾を笑わせようとこの石のまな板の上で妊婦の腹を裂いたというのである。この他にも、家臣の妻を召し出させたり領民を惨殺したり、数々の乱行が言い伝えられている。
 
 これらの逸話は菊池寛が『忠直興行状記』として小説にしてから世に広まったようだが、数々の乱行は中国の故事を基に、忠直の死後に創作されたものらしい。
 こういう形で名を残すことになっては、忠直もたまったものじゃねぇな。(-_-;)
 


ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2024/05/25 04:35:08

イイね!0件



タグ

関連記事

スタミナキュウリを作ってキュウリ三 ...
働くGT車さん

笠間、焼き物探訪。
レッズレノンさん

映画「プラチナデータ」を観て…
jan-u1997さん

【前半】フィンランド・グラスアート ...
鳥鍋さん

彷徨いたい。
take@蝦夷。さん

三陸辺りに行ってきた③
よしつきさん

この記事へのコメント

2024年5月25日 8:14
どもです。

近年は現代倫理無双による伝承改変が進んでますからねえ。
ちゃんと、大昔の逸話・伝承が残っているのはいいですね。

グリム童話しかりゲゲゲの鬼太郎しかり。
子供に伝承しようとおもうと、そのままでは倫理的でないんですと。

桃太郎が鬼を退治しなくなったら、岡山は大丈夫か?とも思います。
コメントへの返答
2024年5月25日 19:12
 地方には、まだまだ色んな伝承が残ってるんでしょうね。
 文化の一部として後世に残ってほしいもんです。史実は別にしても…。

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:38:42
マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation