• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

RX-7(FD3S)CHARGEランプ点灯 全電源喪失

RX-7(FD3S)CHARGEランプ点灯 全電源喪失 RX-7(FD3S)のオーナーさんよりCHARGEランプが点灯したと・・。

オルタネーターが壊れたのだと思います。。。

で、入庫待ちしていたらなんと自走で向かわれたらしく途中で停止。
レッカーで行きますとの事。。

レッカーで来ると思っていたがまさか自走とは。。

エスケープできる場所位の移動ならまだしも自走は危険なので直ちにレッカーを呼びましょう

さて早速交換します。

タイトル画像参照
いつもながら面倒。
特にバキュームホースの多い前期は微妙に面倒です。
オルタネーターを外す際に引っかかるの・・。


新旧のオルタネーター。
オルタネーターはリビルド


被覆が硬化して割れてます。。
本当はハーネス交換、コネクター交換をしたいのですが日程的に厳しいので今回は補修します。




こんな感じに補修しました。


B端子ブーツも穴が空いてるので補修しました。


ソレノイドのステーが固定されていませんでした。


固定しました。


このキルスイッチ、意外と接触不良が起きるのでお勧めしません。
青い粉も吹いてます。。


マイナスつけてエンジン始動して、ワーニングが点灯しないのを確認して終了です。

当店に来られる前に他店さんに相談したらしいですが年末もあってお断りされたとか。

まあ、普通はそうです。

うちも偶々お時間が空いていたのでお受け出来たのですが、日頃からのメンテナンスが急なトラブルを未然に防ぎます。
ブログ一覧 | オルタネーター | クルマ
Posted at 2024/12/27 09:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オルタネーター故障
コペノリョウさん

経年劣化ってか! (゚Д゚)ハァ?
KITTさん

帰還✨😭
晴馬さん

こいつ、動くぞ⁉️
HeavyMoonさん

オイルクーラー交換
itoyaさん

NAロードスターなMGミジェットの ...
れおぞうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7(FD3S)5型6型のフォグの光軸調整 http://cvw.jp/b/2372668/48447937/
何シテル?   05/24 15:54
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation