• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-takaのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

RX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏り

RX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏りRX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏りの修理とGTウイングの取付穴の修理です。

タイトル画像参照








原因は接着剤が着いている塗装面の下が剥がれ、その隙間から雨漏れを起こした様です。
経年劣化やGTウイングによるリアハッチの歪みにより進行したのでは?無いかと思います。




今回は取付部の裏側にストレスプレートを取り付けました。












修理完了です。
Posted at 2025/03/21 11:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨漏り | クルマ
2023年07月02日 イイね!

RX-7(FD3S)水漏れ

RX-7(FD3S)水漏れの点検の依頼です。

タイトル画像参照




リアハッチの内装から漏れて来たそうです。

 


内装を外してみました。

 


薄っすら腐食痕がある事からスポイラーの部の可能性もひとつあるかなと思います。

 

 








内装には漏れ痕がありました。

 










Rガラスの接着面を確認する為にリアガラスを外しました。
良くあるリアハッチの接着剤の下(ハッチ)は腐食はありませんでした。

ただリアスポイラーの防水が汚れ具合からも防水措置が甘い様な気がします。

また、リアハッチの左のヒンジ付近の防水ブーツが外れていた様ですのそこも雨水の侵入の一つであったと考えられます。


オーナー様の追加依頼でドアのスクリーンの交換をしました。

ドアトリムとドアの隙間から水が漏れると。。


ブチルが溶けてビニールも伸びてデロデロです。
劣化したブチルの除去は結構時間がかかります。


新品のスクリーンはいいですね。

でもここ以外の防水スポンジもダメになっているのでそこからの侵入があればまたその時に対処する事になります。


作業後のウォッシャーテストでは該当ポイントからの水漏れはありませんでした。


 

ドアミラーの台座交換並びに塗装いたしました。

雨水の侵入原因は中々特定が難しいです。

昨今の大雨で新車であっても水漏れが起きる事があるそうです。

日頃洗車して雨水の通り道を確認し綺麗にしておきましょう。
Posted at 2023/07/02 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨漏り | クルマ
2017年04月16日 イイね!

RX-7(FD3S)雨漏り

RX-7(FD3S)雨漏りRX-7(FD3S)の雨漏れです。

雨の日に調べると助手席のブロアモーター付近からししたる水漏れを発見。
勢いよくポタポタしていました。

天気の良い日に改めてカウルグリルを外して水をかけて確認すると・・。
室内に漏れて来ました。

タイトル画像参照
カウルグリルを外した写真です。
試しにガムテープ貼って再度確認すると・・
水漏れはありませんでした。

白いところは良く修理箇所として知られていますが、今回発覚したのは赤丸の所。

ここの部分は袋状になっていて側面から覗けないのだが、この赤丸の所の部品を外すとブロアファンの直上が見えます。

ブロアファンを外すとカーペットが見れます。

対策としては一度外して新品にして、コーキングやガラス用接着剤を併用して取り付けるのが万全の対策です。

但し、ビスは純正のサイズじゃないと貫通させてしまうので雨漏りの原因になります。

なんか、白丸直したけどまだ濡れているなんて場合は赤丸の方もチェックして見て下さい。
スポンジが痩せてスカスカになっていると思います。

Posted at 2017/04/16 19:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨漏り | 日記

プロフィール

「RX-7(FD3S)5型6型のフォグの光軸調整 http://cvw.jp/b/2372668/48447937/
何シテル?   05/24 15:54
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation