• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-takaのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

マツダファンフェスタ2017in岡山 総括

マツダファンフェスタ2017in岡山 総括50周年イベントの総括として捉え参加して来ました。

前日から加古川に宿泊、友人と食事をして一泊。
翌日は車は中村社長の所に停めさせて戴き、友人の助手席で仲間と合流して出発。

ツーリングがてら、途中晩御飯ならびに朝食をみんなでわいわいやりながら買い出し。
結構楽しかったです。

昼食もラーメンにするか粉物にするか悩みに悩んで粉物に・・。

岡国に入ったのは午後。

初日なので人の入はそんな多くなかったです。

昔ここでアイトルトン・セナがF1で走った事や今でもスーパーGTが走っていますが、そのクラスになる狭いだろうなと思ったのが第一印象です。

東で言うと道中やコースの雰囲気はもてぎに似ています。
山間部のコースだから似てしまいますが・・。

今回、恐らく誰の目にも明らかになったのは787Bと767Bのケア(チーム体制)の違いが浮き彫りになったと思います。

皆さん、写真をとられたので判ると思いますがファンサービス、車両のケアでどれをとってもプライベートチームのチーム767B星野に軍配が上がるでしょう。

誰の目にも、寂しそうな787Bに写ったはずです。

私としては旧MS時代の人たちで作るドリームチームでチーム787Bを立ち上げて、767Bと共にファンイベントに出たらきっと盛り上がるだろうなぁと想像してしまいました。

ロータリーエンジン搭載車が出るのか出ないのか今だ不明ではありますが、これだけは言えます。

ファンがいて、オーナーがいればその火は決して消えないでしょう。

改めて原点に帰る事が必要だと強く思いました。
原点とは現存するロータリーエンジン搭載車のコンデション向上、オーナーさんの運転技術向上の為に万進する事です。

それを行う事が今一番大事な事では無いかと思いました。

幸いな事にIfnetを通じて協力店の社長様達ともその点は合意出来ているので安心して乗って行かれると思います。

決して火を消さない。
そんな風に思ったイベントでした。

タイトル画像
お土産。


りんくう7Dayに居たおねいさんに捕まって買いました。笑


スズキ横浜上永谷オートマンの社長が長距離走るならと貸してくれた。
セルボSR

燃費も良くて快適でした。
ありがとうございました。


留守の間、みんなの喉を潤した? ゴジラ店長。

最後に改めて、イベント参加に際してご協力並びにご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました。

また一つ大切な思い出が出来ました。


Posted at 2017/12/24 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MFF2017 | 日記
2017年12月23日 イイね!

マツダファンフェスタ2017in岡山 その8

マツダファンフェスタ2017in岡山 その8最終日のその時間が迫って来るとみんなそわそわしています。

タイトル画像
767Bの周りは人だかり。


ドローンも飛んでました。


787Bからスタート。


767Bもスタート。


787B


767B




走行修理後。
お疲れ様。


走ったあとも人だかり。


寺田さんと星野さんで何を話しているのかな?


787B

初めての岡山のマツダのファンイベントに参加させていただき天気も良く、チーム767B星野の皆さんにも良くして戴き楽しい2日間でした。

加古川からは若手数人とツーリングがてらのドライブや買い出しも楽しかったです。

こう言った瞬間って本当にこれからは貴重になって行くと思います。

なので皆さんも、どんどんの各地のイベントに足を運んで思い出をいっぱい作って欲しいと思います。

イベント当日、ご縁の合った方本当にありがとうございました。

またどこかでお会いしたその時には宜しくお願いいたします。
Posted at 2017/12/23 10:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MFF2017 | 日記
2017年12月22日 イイね!

マツダファンフェスタ2017in岡山 その7

マツダファンフェスタ2017in岡山 その7段々暖かくなると人の入りも多くなってまいりました。

タイトル画像
787Bと767Bを仲良く囲んで撮影。


みんなで押して。。


集まれ~。


撮影。


4ローターのエキセン。


ローター。


左からハウジング、ローター、エキセン。


吸気、排気共にペリ。


貴重なハウジングだと思います。
Posted at 2017/12/22 13:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MFF2017 | 日記
2017年12月21日 イイね!

マツダファンフェスタ2017in岡山 その6

マツダファンフェスタ2017in岡山 その6午前中のデモ走行。

タイトル画像
787B


787B


767B


787B


767B


767B


767B


R26B


誰もが持って帰りたかったはず。


可変吸気システム。


モーターはワイパーモーター見たい・・。


燃費とパワーとトルクUPをこなした3プラグ。


とてもコンパクト。


Posted at 2017/12/21 11:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MFF2017 | 日記
2017年12月19日 イイね!

マツダファンフェスタ2017in岡山 その5

マツダファンフェスタ2017in岡山 その5熱く語った前夜から翌日は晴れ。

とても寒い朝でした。

タイトル画像
チーム767B星野は既に準備万端。


767Bは朝からファンの為に準備。
787Bは少しゆっくり。


787Bのエアジャッキ作動中。


787Bのプレート。


ディアゴの10Aのエンジン模型。


10Aの模型と紙屋さんの今日の愛機。


クラウドで寄付した方がチーム767B星野として本日は活躍します。


調整に余年がありません。


787Bもファンの為に準備開始です。

続く
Posted at 2017/12/19 11:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MFF2017 | 日記

プロフィール

「RX-7(FD3S)5型6型のフォグの光軸調整 http://cvw.jp/b/2372668/48447937/
何シテル?   05/24 15:54
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation