• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-takaのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

JAFの取り組み? 自動車税制に関する事

もうじき税金を収める時期ですね。

皆さん優うつな時でしょう。
私もだだ下がりです。

特に特定の年数を超えてた車たちは環境負荷が大きいという事で一定の割増をされています。

ところが一方で大幅な減税をされており実にバランスが悪く不公平感が漂っています。

何か対策などは出来ないのか?

と皆さんお考えではあると思いますが、中々良い案が浮かばないのも事実ですし、何よりモノ言える場所に行く事すら難しいのですが、JAFのHPでこの様なものを見つけました。

HPを見ると2015年から初めており、「全国の街頭でクルマの税負担の軽減と税制の簡素化をJAFは訴えています。自動車税制改革フォーラム(自動車関連21団体で構成)は、自動車総連と協力し全国各地において、自動車ユーザーの過重な税負担軽減の実現を訴えるため街頭活動を実施しています。」

と謳っております。

少なくとも何か発言するならば、最低でもこのフォーラムに参加や招かれないと話にならないと思いました。

そこで身近なJAFが、この様な活動をしているならばドンドン意見等はいうべきであろうと思います。
もちろんなるほどと思わせる内容である事が取り上げられる一つの判断材料になるでしょう。

罵詈雑言や一方的なクレーム、特定の政治家やメーカーなどに対しての犯罪者の様な言い方等は言うべきで無いと思います。

それより税は公平であるへき事や、減税は年長者や身障者等に限ったモノにする事、
車両重量のある車両は正規の税制に戻す事等、是非見直して欲しいと思います。

JAFへの意見等あると思いますがそれはそれぞれの事ですので、思うことあるならばJAFに聞いてください。

ガス抜きとしてJAFはこの様な活動をしているとか、成果はあるのかと言ったご意見もあるかと思いますがそれらも直接ご自身でJAFに聞いて見てください。

その返答次第では、納税者に考えて貰う事も必要でしょう。
兎に角、建設的に物事を進めないと文句やクレームだけでは進みません。

私もJAFの会員ですので内容を考え意見をしようと思っています。
Posted at 2018/04/24 11:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月20日 イイね!

女性の方へ 新型スイフトスポーツと乃木坂46

女性の方へ 新型スイフトスポーツと乃木坂46昨日、スズキ上永谷横浜オートマンに業務のお支払いついでに新型スイフトスポーツを試乗させて頂く機会を頂きました。

天勝代表ありがとうございます。

で、逗子のデニーズまで試乗を兼ねて走って来ました。

6MTは以前試乗していたので、6ATは気になっていましたが予想とおり良かったです。

予想というのは車両のパッケージと6MTに試乗してそんなに悪くないだろうと考えていました。
オートマンさんが試乗車投入する時にATを押したくらいですから。笑

MT信者さんにはMTがあるのでそらに展開して貰えば良いので、6ATをDレンジにいれっぱでごく普通の使い方で使用してみましたが、段付きもキックダウンも強烈ではなく排気量ある車の様にスムーズにジェントルに走れます。

もちろん流してのドライブや積極的なシフトをする事も楽しめます。

下手なマニュアル操作よりよっぽど良いです。
昨今のスーパースポーツ系だってAT化が進んでいますからMTが良くてATが駄目と言う考えは確実に古いと考えますし、何より下手くそなシフトでギクシャクするくらいなら断然気持ちよく走れます。

この車に似合う人はズバリお仕事されている女性にぴったりなんじゃないかと思います。
小粋で一人でのドライブやスポーツ走行にも適し、それでいて普段使いも出来る。

外車の様なイヤミも無い。
生意気というより、出来る女に見えます。

高速道路も楽しいし安全装備も充実している。

5Drだから買い物やお友達とも気軽に連れ出せる。

AT限定でも十分楽しめ、MT免許が欲しくなるまたMTが気になってしまうきっかけにもなる。

今回の車両は天勝代表がオーディオの音に関して少しチューニング(ワンオフは一切なし)していまして、オートマンさん担当のスズキの営業の男の子の趣味の乃木坂46がかかっていました。
なにか懐かしく感じました。笑

おニャン子クラブやオールナイトフジのようだと言ったらだって秋元さんだもんって。笑

ライブみながら、とても懐かしく感じるのは同じ雰囲気だからなのでしょうねぇ。

もちろんどんな曲だって聞きやすかったです。

で、このオーディオチューニングはすぐにオーナーさんに展開出来るそうです。
(予価数万円)

静粛性の高い車に音のチューニング。
これもまた女性向きなんじゃないかと。

CMの様なジョギングしながら音楽を楽しむあのイメージです。

もちろん男性だってOK。
今の若い子にもぴったりなんじゃないかと思います。
と言うより今なら予算とか色々考えるとコレかなと思います。

そんな未来思考のNEWスイフトスポーツ。

僕は彼女(スイフトスポーツ)を益々好きになりました。



Posted at 2018/04/20 13:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月18日 イイね!

RX-7(FC3S)リフレッシュプロジェクト その16

RX-7(FC3S)リフレッシュプロジェクト その16フロント周りの進捗です。

タイトル画像
リップ部。


ボンネットのフェンダーのチリチェック。


反対側。
ドアとフェンダーボンネットのチリは合っている様です。


フロントバンパー。

続く
Posted at 2018/04/18 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈑金 | 日記
2018年04月17日 イイね!

文具

文具元マツダのデザイナーの中島氏と友人の松浦くんの万年筆のやりとりに以前から気になっていて文具屋を覗いては、眺めて考えてを繰り返し・・。

高級な万筆を持つほど書き手ではないし、文章力や字が綺麗ではないので見せる訳ではないし・・。

なんの為に書く?
なんで書く?

そんな事をときたま考えながら文具があると覗いて早数ヶ月。

昨日、文具コーナーで買いました。

文庫サイズのミニノートとpreppyと言う¥300の万年筆。
対したモノでは無いが恐らく探せば持って居たと思うけど、普段使いならこれで十分。

無くしたり壊れてもこれなら安心して外に持ち出せるので機動性を優先。

問題は何を書くか?

思いついた事を書く。
愚痴等は書かない様にマイルールを決めた。
書くと折角、新しいノートを買った意味が無いと思ったから。
それときっと細かい事まで際限なくでそうだから楽しい事やアイデアだけ書く事に決めた。
Posted at 2018/04/17 14:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月13日 イイね!

RX-7(FC3S)リアアームブッシュ -発見-

RX-7(FC3S)リアアームブッシュ -発見-RX-7(FC3S)リアロアアームのブッシュ交換

さっと見渡すと・・。

タイトル画像
クラックが入ってます。
これキャンバーADJ入れてる車は必ず入いります。
車高を下げてキャンバー補正するとどうしても無理がかかるのです。

今回はヒビが広がらない様に応急で直して、後日オーナーさんがしっかりパッチを当てて直すそうです。


マフラーに穴空いてました。


ノーマルマフラーが穴が空くという事は相当中は酷いと言う事です。
こちらもオーナーさんの方で修理を試みるそうです。
でも残念ながら遅かれ早かれ交換時期が来るでしょう。


ノーマルブッシュが固着していて中々抜けませんでしたが何とか抜いて、ロアアーム前側はスーパーナウ製のピロにしました。


トーコンキャンセラーはナイトスポーツ製。
これで生産が終わりとか何とか・・。


リアキャリパーのピストンの切り欠きがズレいたので修正しました。
その他は純正を使用しました。

今回の作業では相変わらずドライブシャフトとハブのスプラインが固着しておりかなり時間がかかりました。無理に外すと両方痛めてしまうので無理はしません。

本来はアライメントもと言う事でしたがフロントピロアッパーにガタがありそれを修理してからという事になりました。
Posted at 2018/04/13 10:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RX-7(FD3S)5型6型のフォグの光軸調整 http://cvw.jp/b/2372668/48447937/
何シテル?   05/24 15:54
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 1314
1516 17 1819 2021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation