
RX-7(FD3S)追加メーター、ステアリング等の持ち込み交換です。
持込に関してHP上の持ち込みに関してをご了承して頂いた方のみお受けしています。
また、持ち込みされる際にこれを購入すれば良いのですか? というお問合せに関してはケースバイケースではありますが基本的にはお答えはしておりません。
さて、持ち込み部品を確認するといくつか追加がありました。
不足しているものはセンサーアダプター、パーツの説明書、メーターハーネス
持ち込まれた物で使用出来ないのが型式違いのステアリングボス。
エアバック対応ではありませんでした。
タイトル画像
久しぶりに取り付けた排気温度センサー。

アースに関しては、説明書が無い為、販売元に問い合わせいたしました。
説明書が無い事は販売店の考えなのですが、こうした問い合わせの手間も持ち込みは発生いたします。
仕事がら見ればどこに付けるかは判りますが、取り付け方法が変更されていたり付けるに当たって注意点があったりします。
だからどの部分に取り付けをしどういった注意点があって等知らべないとなりません。
説明書が無いと言う事はそうした手間(メーカー等への問い合わせ等の下調べ)が発生いたします。

メーカーの指定場所に取り付けいたしました。

持込のボスは使えなかったので新たに頼みました。
メーターコントローラーはコラム上に。

C/UはグローブBOX内に。

このパターンいったい今までいくつか装着したか判らない位つけてます。

メーターハーネスの処理はこの様な感じに。

純正油圧センサーと油温ADPで油温センサーの取り付け。

水温は良くあるパターンでADP取り付けました。

ホーンが鳴らなかった(小さい音でムームー言ってる)のでバンパー外して付けました。
ちなみに写真の位置はダメでしたので変更しました。
排気温度計があったので取り付け時間はそれなりにかかりました。
この様に持ち込みも条件が合えば作業いたしますが取り付けられない場合、新たに部品が発生する事があります。
Posted at 2020/05/31 11:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記