• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-takaのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

RX-7(FD3S)サイドブレーキ不具合

RX-7(FD3S)サイドブレーキ不具合RX-7(FD3S)タービン交換を依頼された車両なのですがサイドブレーキの不具合を発見しまして、修理となりました。

タイトル画像
サイドブレーキを解除しています。
正常な状態。


サイドブレーキを解除しているのにレバーが戻っていません。
レバーにはリリーススプリングが着いておりサイドブレーキを解除すると右側の様に戻ります。

異常な状態。


レバー部は腐食していました。


結構奥まで錆びており近々でこの様な状態にはなりません。


錆びていますね。


これらの部品も。


レバーシャフトのベアリングが破損しています。


ねじ山が舐めてます。


清掃すると大分綺麗に出来ました。


レバーは製造廃止です。


レバーは程度の良さそうな中古が見つかったのでこちらを使います。

左右共にオーバーホールしましたが全体的に酷かったと思います。
右側は左よりはマシという感じです。

作業完了後はスムーズに動いていました。
Posted at 2021/06/29 11:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FDキャリパーO/H | クルマ
2021年06月27日 イイね!

RX-7(FD3S)タービン交換 その2 -RSタービン-

RX-7(FD3S)タービン交換 その2 -RSタービン-ロドロのタービンは放置プレイにしとおきます。

タイトル画像
新品タービンです。


装着しました。


無事に装着、ラッピング、クーラントエア抜きをしまして試乗チェックをして作業は完了しました。

が追加作業が。。。

ターボチャージャーとは全く関係ありません。。。

続く
Posted at 2021/06/27 18:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービン | 日記
2021年06月24日 イイね!

RX-7(FD3S)特選中古車(委託品)

RX-7(FD3S)委託販売です。

お陰様で売買が成立しました。
従いまして写真の掲載は取り下げます。

現在使用中ですので走行距離は等は変わります。
また、車両の状態を保証するものはありませんが、摘便修理整備はしています。

RX-7(FD3S)
初年度登録1997(H9)年
型式E-FD3S
4型
グレード Type-RZ
走行距離8.4万km
法廷整備無
車検2023(R5)年1月26日
修復歴アリ
複数オーナー
整備等記録2017年以降記録アリ

価格 ASK

◼️ノーマルからの変更箇所

○サスペンション
TEIN FLEX Z

○フロントバンパー、ホースメント、エンブレム
後期型純正品に変更。
エンブレムはアンフィニ。

○リアウィング
マツダスピード

○ステアリング
ナルディ
純正ステアリングあり

○Defi 3連メーター、Greddyブーストメーター設置
3連メーターは水温計、油温計、排気温計。

○スピードメーター
マツダスピードフルスケールメーター

○触媒
Revolution スポーツメタル触媒

○マフラー: Auto Exe ステンレスマフラー

○燃料タンク
インタンクコレクター装着

○フロント・サイドガラス
・フロント…クールベール
・サイド…シルフィード搭載。

○ サージアース/スロットルアース/マフラーアース社外品取り付け

◼️エンジン圧縮

================

フロント:8.2 8.1 8.2

リア  :8.5 8.4 8.3

(2020年5月計測時点)

================


◼️過去4年間の主な整備・交換箇所

・スターター(リビルト品)
・燃料ポンプ
・バキュームホース
・トーコンアッパーリンク
・ブレーキホース
・フロント/リアアッパーアームブッシュ
・デフマウント
・デフオイル
・タイロッドエンドブーツ
・フロントスタビブラケット
・FWSユニット
・燃料フィルター
・エアポンプ(中古品へ交換)
・エアーコントロールバルブ
・ポートエアチェックバルブ
・スピリットエアチェックバルブ
・ノックセンサー
・点火コイル
・フューエルインジェクタ
・プレッシャーレギュレータ
・パルセーションダンパ
・バッテリー
・エアクリーナー
・ブローオフバルブ
・インタークーラー
・クラッチAssy
・ラジエーターファンモーター
・ラジエーターファン
・サーモスタット
・サーモスタットカバー
・ラジエーターアッパー、ロアホース
・ソレノイドASSY
・触媒(レボリューション製スポーツメタルキャタライザーへ新品交換)

コメント、オーナーさんの生活環境が変わる為残念ながら手放す事にされたそうです。
価格はASKで思い入れ価格ですが、相談は可能です。
写真の追加や内容等変更や追加がありましたら随時変更編集いたします。

2021/8/13現在
Posted at 2021/06/24 10:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車選び | クルマ
2021年06月17日 イイね!

RX-7(FD3S)タービン交換 その1 -RSタービン-

RX-7(FD3S)タービン交換 その1 -RSタービン-RX-7(FD3S)タービンからオイル漏れているという事で交換のご依頼。

以前、エンジンやらタービン(リビルド)に載せ替えており久しぶりにサーキット走行したらインテーク側にオイルが出てきて煙があがったらしい。

タイトル画像
結構、出てます。
噴き出したオイルによって耐油ではないウォーターホースが侵されています。


この部分のウォーターホースのクリップが・・。
ここはタイラップダメよ。


インテークパイプもプーリーと干渉して削れてます。
ここまで削れるとタービンの中に入ってますね。。。


フロントパイプのナットが一個ついていませんでした。
ここは4か所。
緩み止め付きのナットなので簡単に外れる事はありません。


EXマニのスタッドボルトが折れました。
まあ、大概折れる事が多いのでうちでは下取りにさせて頂き修正した中古EXマニに交換します。

EXマニの折れたスタッドレスボルト除去は焼きが入っているので意外と時間が掛かる事が多いのでこうした場合は、同じ様な状態の物を時間のある時に抜いて置き、この様な場合に除去した中古と入れ替えます。

もちろん使える物だけしか保管していません。


こちらの切り替え弁は機構は問題ありません。
洗浄とOリング交換等だけです。


ドロドロ1


ドロドロ2


ドロドロ3
外した、このタービンは使いません。

タービンが外れたのでチェックと洗浄と次のステップに。
Posted at 2021/06/17 19:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービン | クルマ
2021年06月08日 イイね!

RX-7(FD3S)ファンモーター全停止

RX-7(FD3S)ファンモーター全停止RX-7(FD3S)電動ファンが回らなく水温が上昇したいと言う事で緊急入庫。

確認するとエアコンをオンにしてもファンは回らず。

もちろん水温が上がっても回りません。

ファンモーターやリレーは以前に新品にしているのでそちらの可能性は低いと考え、接点箇所(コネクター)や配線を疑いました。

タイトル画像
バンパー内の集中アースが・・。
相当負荷がかかっている様です。
アースがこの状態って、こりゃおかしい。。


原因の一つがこの被覆が剥けて(ボロボロ)中の導線が振動で接触していた様です。

ヒューズ飛んでいなかったのは振動で接触状態にはならなかったからだと考えられます。
通常接触し続けると過電流が流れヒューズ飛びますが線がスイッチング状態だと切れない事があります。

振動でむき出しの配線がスイッチング状態(オンオフ繰り返す)


前期のFDなので水温スイッチが着いているのですが、確認して見ると先端が腐食により破損していました。
もちろん新品に交換いたしました。


本来はコンプレッサーを新品もしくはリビルド品を使いたい所ですが今回は費用の面から補修しました。

修理後、様子をチェックしていると無事にファンも周り、試乗確認でもファンが回る事を確認しそれにより水温が下がるのも確認出来ましたので修理完了となりました。
Posted at 2021/06/08 16:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電動ファン | クルマ

プロフィール

「RX-7(FD3S)5型6型のフォグの光軸調整 http://cvw.jp/b/2372668/48447937/
何シテル?   05/24 15:54
初めましてi-takaと申します。 よろしくお願いします。 ブログは主に車ネタですが、何か感じたら他の事も車を通してアップします。 X(旧ツィッタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2345
67 89101112
13141516 171819
20212223 242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

38度線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 10:25:34
 
アイフィーリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:59:55
 
武田邦彦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 19:56:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に20年を超えた車両です。 色々、修理やチューニング等少しずつ変更して今の形になって ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
トゥディも13万キロを超えたので、代車として増車。 2021/7/10無事に嫁ぎました。
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
家族の車ですが、好きにしていいと任されています。 使用用途は家人がメインなので、買い物 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
事故や大きなトラブルもなく、無事に天寿を全ういたしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation