• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ゴーヤ茶・出来上がり。

ゴーヤ茶・出来上がり。 今日は、ず~っと雨降り模様だったので、
昨日、半日干した「ゴーヤ」、そのままにしとくと
ナマ乾きで、傷んでしまうので、

(ホントはあと1日ぐらい干したいとこだけども)
早めにとりこみ、フライパンで『から煎り』して
仕上げることにいたしました。

(およそ10本分のゴーヤで、このぐらい出来たッス。 見た目は「ほうじ茶」みたいに真っ黒。)

チャック付きのビニールパック袋に小分けして、「乾燥剤(シリカゲル)」も入れておけば
長期間の保存もできるんで、

明日からはまたしばらく天気もよさそうだし、(ときどきは「チャンプル」や「ナムル」で食べつつも) 
夏の後半、太陽の力をめいっぱい活用して、『ゴーヤ茶』をどんどん作りたいッス。(^。^)
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2009/08/13 21:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

SLの続き
amggtsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 23:04
天気がハッキリとしなうちに夏も後半ですか~!?

煎るとほうじ茶みたいになるもんですね。
お客さんが来て出したら喜ばれるでしょうね~
コメントへの返答
2009年8月14日 12:06
カレンダーではもう「立秋」でスしねえ…(;^_^A
東北地方は今年はもしかすると
『梅雨明け宣言』も見送りになりそうな感じ
らしいでスから。。。

でも、お盆期間はずっとお天気がよさげ
でスよね。(^。^)

もしかすると?長い「残暑」になるかも
しれんけども、 ゴーヤ干しをしながら
満喫したいな~…と思うッス。(^▽^
2009年8月14日 21:47
東北、天気がよろしくないですね~
じぶんがいた期間は、ず~っと曇り~雨だったし。
ソレにしても、ゴーヤパワー、すごいですね~
生命力が強いんですね~
コメントへの返答
2009年8月14日 23:30
今日(14日)はものすごく天気がよかった
でスよ~。(^。^) 久々にカラッとしてて
気持ちいい暑さになりました。

これから数日間はこのお天気がつづく
らしいので、その間に、お日様パワーは
活用しまくりたいッスね~♪

ゴーヤ、明日あたりにはまた10本ぐらい
収穫できそうな様子でスし…(^◇^;)
2009年8月15日 11:05
わしが沖縄で食べて気に入って、家で作る>乾燥ゴーヤと梅肉添え。
乾燥させたゴーヤを戻して
梅肉と鰹節で絡めるとおいしいよー
↓参考に
http://www.nisimuta-farm.com/resipi/go-yabainiku.htm
コメントへの返答
2009年8月15日 11:32
おお… これは美味しそう♪(・o・)
作り方も簡単みたいだし、「梅干し」だったら
自家製のが山ほどあるんで、さっそく
作って食べてみたいッス~。(^。^)

ナムルよりも簡単でスね、これだと♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation