• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

春のたより。。。

春のたより。。。 ようやく、ウチの梅の花が咲きだしました。

まだ咲き始めたばっかりなので、
木の枝のあちこちに、「ポップコーン」が
ひっついてるみたいにも見える。。。

おそらく県内各地で、梅や桜がポカポカと花開いて
きたのではないかと思いまスよ。(^.^)

出不精なわたくしも、ここ数日はお天気もよいし、スイセンの花も満開だし…で、
けっこうお散歩などしておりました。

花が咲く…ということは、虫たちも当然ながら登場してくるワケで、
ボヤ~ンと歩いているところに、 ヒュン…と、羽根虫などが目の前を
いきなり横切ったりすると、ビックリしまスね。(^。^;)

そうそう、先日は近くの土手で、《ヘビのコドモ達》が誕生した形跡?があったそうで、

「ヘビのタマゴの剥け殻かあ… どのぐらいの大きさなんだろなあ?」なんて、
深い意味もなく、(別に、リクエストしたつもりもなく) つぶやいたところ、

翌日、部屋に入ろうとしたら、入口のところに、3センチぐらいの白い袋状のへんなモノが
5~6個、並べて置いてあり…  わたくしは一瞬、考えて、 その正体がわかった途端、
「うっぎゃあああ~~~!!(@_@;)」

母が、気を利かせたつもり?だったのか、わざわざ、タマゴの剥け殻を持ってきて
並べておいたのでありました。。。
(グロテスクな物体だったので、あえて画像は載せまへん。。。)

ヘビのタマゴ… 思ったより、大きかったんでスね。。。( TДT)
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2012/04/26 17:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月26日 18:32
意外に大きい?アナコンダか何かですか?(;・∀・)桜が散って、一気に暑くなったと思ったら、今日は、少し肌寒い…体調管理が難しい季節です…
コメントへの返答
2012年4月27日 2:34
アナコンダ…( TДT)

や… そんな大きな生き物は見てないので
多分、シマヘビかアオダイショウではないかと
思ってましたが…

それにしても、ほんに、このところ
気候の変化が激しくて
身体が追いつきませんよね。。。
2012年4月26日 19:24
お茶目なお母さんですな(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 2:34
お茶目すぎて…f(´-`;)
ときどき突拍子もないことをやらかすんで
ビックリでスよ。。。
2012年4月26日 19:31
こんばんは~

梅ですね~
こちらは、ツツジが咲き誇ってます
やっぱり日本は広いですね

ヘビの・・・・・
絶対イヤです
誰が何を言っても
私は嫌いです~(T_T)
コメントへの返答
2012年4月27日 2:38
こんばんは~。(^.^)

ようやく、梅が咲き出しました。。。
やはり今年はちょっと遅めの開花だった
みたいでスねえ。
…そちらはすでに「ツツジ」でスか。(^。^;)
ホント、同じ国なのに、季節が…

ヘビ… むしろ、生きてる本体とかなら
少しは面白がって見たりもするんだけど
…タマゴの殻は…グロいだけでした。。。(-_-;)
2012年4月26日 19:44
げ〜ちょっと嫌ですね〜(^^;;

蛇の卵等見た事が一度もありませんが、想像したら気持ち悪くなってきました!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年4月27日 2:40
同じ「タマゴ」でも、トリ系のだったら
平気なんでスけどねえ。。。

爬虫類とか、虫とか… タマゴは
見たくないでスよね。。。(-_-;)
2012年4月26日 21:25
毎日の業務お疲れ様です

蛇の卵…
グロいですね

蛇は見た目はアレですがネズミなどの害獣を駆逐してくれることを考えると強ち忌避出来ません
コメントへの返答
2012年4月27日 2:45
どうも、こんばんは~。(^.^)

ヘビのタマゴって、もう少し小さくて
可愛い感じかと思ってたんだけど、
…気色悪いモノでしたね。。。( ;∀;)

トカゲは好きだし、ヘビもそんなに嫌いでは
ないんだけども… タマゴは見ないほうが
いいでスね。。。(^。^;)
2012年4月26日 21:30
ヘビの抜け殻?は、ご利益があるらしいですが
卵の抜け殻は見たコトないです^^;
ちゃーぱぱは「うずらの卵みたいだった」って言ってますが^^;
春ですね~
コメントへの返答
2012年4月27日 2:49
ヘビの抜け殻だったら、ちょっと縁起いい
感じもして嬉しいんでスけどねえ。。。(^。^;)

あ、たしかに… 大きさはちょうど、
「うずらの卵」ぐらいだったかも。

ただ… ヘビのタマゴの殻って軟らかい
らしくて、(割れた…というより)
「破って」出てきたような状態でした。。。
気色わる~…(;>_<;)
2012年4月26日 21:52
梅、ですか~
こちらはもう、桃も咲いて、街中ではチューリップが満開です。
お母さま、あいかわらずステキですね~
「徳川埋蔵金ってどんなかな~」っとか言ったら、持ってきてくれたりして...
コメントへの返答
2012年4月27日 2:52
梅… それも、ようやく「ほころんできた」
ぐらいで、満開になるのはまだ
2~3日ほどかかりそうでスよ。(^。^;)

ウチの母はあいかわらず…いきなり
突拍子もないことやらかすので、
毎度、ドッキリさせられまスよ。。。

埋蔵金がもしもあったら、たぶん
教えないで、また隠しちゃうんじゃないかと
思いまスね。。。(^。^;)
2012年4月26日 22:11
なんか季節が1ヶ月くらいは違うようですね。

蛇の卵の抜け殻かぁ~

子供の頃の記憶をたどっていますが、記憶ないっすw

写真みたいなぁ~笑
コメントへの返答
2012年4月27日 2:57
ホントでスよねえ。。。
「みんカラ」やるようになって、初めて
これほど季節の地域差が大きいってこと
知ったのでスよ。。。(^。^;)
(とりあえず、東京あたりまでは
東北と似たような気候なのかと思って
たのでした。。。)

ヘビのタマゴは…想定外に「グロ」なモノ
でございましたよ。。。( ;∀;)

(固い殻が割れた…とかじゃなくって)
ビニールみたいな白い軟らかい袋?が
破れて、ぺしゃんこになってる様子を想像して
みてくらはい。。。( TДT)
2012年4月28日 3:22
ヘビといえば・・・へびイチゴ。(笑)
私は幼少のころ、へびイチゴの存在を知って「ヘビもイチゴを食べるんだ!」と
美しき誤解をしておりました(笑)。
これから東北も桜が咲き始めますねー
ぜひ多くの方々にこのGWにちょっと遅めの花見を楽しみにお出かけいただきたいと思います。
みつる様に会いに伺った際の、桜を見ながらのドライブは最高でありました(^-^)/
と、たまにはみんカラっぽいコメントをしてみます(笑)。
コメントへの返答
2012年4月29日 2:53
ヘビイチゴ、懐かしいでスなあ。。。(´∀`*)
あれはなんとなく怖いイメージ?で、
道端で見かけるとドキッとしたものでしたが
…あれ、食えるんでスかねえ?(^。^;)

東北もようやく、桜の見頃。。。
まだ、県内でも「満開」になってる場所と
そうでもない場所と、まばらみたいだけど、
(ウチから遠くに見える桜の木も、まだ
花は開いてないようだし…)
GWの間には、すっかり咲くんではないかと
思うでスよ。

は~… そうでスよねえ。
もう、あれから1年にもなるのか~。。。
早いなあ。。。(;・∀・)
2012年4月28日 14:08
こんにちは~(*≧∀≦*)

ヘビのタマゴ見てみたかったでス~(人´∀`*)
抜け殻(脱皮)は見たことがあるのですが、タマゴは見たことがないので興味津々ですが画像を自粛されるくらいなので相当グロテスクなのでしょうか・・・(_△_;) ドキドキww
怖いもの見たさで見たいような見たらゾワワッとなりそうで怖いような・・・ww

油断して窓を開けっぱなしにしていると虫が入ってくる時期になりましたね(´-∀-`;)
先日彼氏の車のメーター部分をカメムシさんが歩いていてビックリしました・・・イッタイどこから入ってくるのでショウ・・・(_△_;)

梅の花や桜の花の咲きかけは確かにポップコーンみたいですよね(o´艸`o)
満開になると綿菓子みたいで美味しそうでスww

コメントへの返答
2012年4月29日 3:00
どもども~、こんばんは。(^。^)

ヘビのタマゴ… いま思い出しても
気色悪いでスよ。。。(^。^;)
なんか、「タマゴ」というより、「マユ」?
…軟らかそうな感じがゾワゾワ。。。( TДT)

カメムシ、今年は異様に多いような気が
するんでスが… これは全国的な傾向
なのでせうか。。。(;>_<;)
このところ、気温が高くなってきたら
ウチの中でもしょっちゅう、カメムシの姿が…

梅や桜って、咲くときに「ポコポコ…」という音がしそうなイメージありまス
ねえ。(^。^)
2012年5月1日 18:07
蛇だけに、ヘビー(重い)な話題?w
卵から孵化したら蛇のベビー?ww
確か小指の頭大くらいの大きさだったような>卵。
わしは毎年、夜中にムカデに食われます、
気持ち悪いよームカデ、痛いし。
コメントへの返答
2012年5月1日 21:54
ヘビーなタマゴだけど、もう中身もカラっぽ
だったんで、スカスカに軽いタマゴの話題
というべきか。。。

ともあれ、あんな気持ちの悪いモンだとは
思ってなかったので… 記憶にとどめたく
ないと思って、写真も撮らなかったのに、
すっかりあの光景が脳裏に焼き付いて
今も鮮明に思い出せてしまう…( TДT)

ムカデに刺されるのも痛いらしい
でスよね。。。(;>_<;)
知人も食器洗いのタワシについてたのに
うっかり刺されて、えらい腫れて痛かった
って… くわばら、くわばら。。。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation