• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月03日

ばっけの天ぷら。

ばっけの天ぷら。 今年はどうかな~…って思っていたら、
いい感じの食べごろになってたようで、

晩飯に「天ぷら」でいただきました。(^^)

今年のばっけは、雪焼けもなく、

味のほうも、ほどよい「ホロ苦」で、
美味しゅうございました。(^^)

わたくしは、10年ぐらい前から、「ばっけの味」は好きになったんだけれども、
兄のほうは、いまだに「苦味」がダメらしく、ばっけの天ぷら、ぜんぜん食べません。

タラの芽の「ホクホク」だったら、みんな大好きで食べるんだけれども。。。(^.^;



ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2018/04/03 20:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

画竜点睛
avot-kunさん

今週の晩酌🏠😳🍺
brown3さん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

今日のモーニング〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年4月3日 21:51
春が来ましたね~
じぶんは今年は食べてないんですが。
まあ、食べると言ってもスーパーで売ってるモノなので、そんなに美味しくはないんですけどね...

かっぱさんのばっけの天ぷらのハナシを見ると、とりあえず春が来たんだな~って安心するんですよね~
コメントへの返答
2018年4月3日 22:09
一週間ぐらい前に、2~3個、採れてたのだけど
少なすぎて、料理できんままに干からびて
しまって…。(^.^;

今日はようやくまとまった量で、天ぷらに
化けました。

なんとなく、この「苦味」を味わうと、春のパワーを
いただくような感じがしまスねえ。(^^)
2018年4月3日 23:01
毎日の業務お疲れ様です

この時期の ばっけの天ぷら の話を見ると本格的な春を感じます。
コメントへの返答
2018年4月4日 14:03
こんにちは~。

今年は、いつにもまして寒暖差が激しく
どうなることかな~?って思ってましたが、

ちょうど美味しいところを食べることができて
一つ、春の儀式?というか、クリアできた感じが
しました。

…つうても、「天ぷら」調理は、自分は下手だし、
母の気が向かないと作られないので、
(せっかく作っても、兄は食べないし…)
はたしていつまで続くかな~…って感じ
なのでスよね。。。(^_^;)
2018年4月4日 3:01
夜分に失礼しま〜す。
ばっけ?? (・・?)

これってなんでしょうか?
しかも天ぷらで、

初めて知りましたので、よくは分からないんですけど、こう言う食べ物があるんですね。

明日、親に聞いてみるかな〜
コメントへの返答
2018年4月4日 14:10
どもども~。
…って、あれ?
「ばっけ」、初めてでしたっけ…?(^o^;)

一般的な呼び名は、「フキノトウ」という、実に
おなじみの《春の使者》さん、でスよ。

フキノトウのこと、どうやら岩手~秋田周辺?
では、『ばっけ』と昔から呼ばれてまして。

(「みんカラ」始めるまでは、全国共通かと
思ってましたが) 東北の「方言」みたいなもの
なんでしょかね。。。(^.^;

…で、けっこう「苦い」ので、食べるには
『天ぷら』が一番、食べやすいのでした。

苦味好きのヒトなら、『フキ味噌』もよいらしい
でスねえ。 ご飯のおともに。。。
(以前、一度つくったけど、家族は誰も食べて
くれなかった…。(-_-;))
2018年4月5日 5:20
毎年恒例、ぼっけの天ぷら。

これは東北の人でないと
食えないから羨ましい。

むかし、ふきのとうって
グループいたような。
コメントへの返答
2018年4月5日 15:32
フキノトウって、全国的にあると思うけども、
こうやって食べる文化って、もしかして
東北ならでは…ってことなんでしょかね。

「ふきのとう」…たしかに、そんな名前の
フォークグループがいたような。。。
さだまさしさんと同時代あたり?と思って
検索してみたら、

うわっ、「ふきのとう」の活動開始年って、
わたくしの生まれた年と同じ~!
唐突に親近感が湧いてきました…(゚д゚)!
2018年4月6日 11:24
わぁ~ 美味しそう♪

食べたい、、、笑

僕は少々苦くても全然OKです。
コメントへの返答
2018年4月6日 18:31
サクサク、フワッと、美味かったでスよ。(^^)

苦味も… 今回はあんまりキツくなかった
ような感じがするのだけども、

もしかして、慣れただけかな…?(^.^;

近年は、夏に「ゴーヤー」も食べるようにも
なったので、だいぶ、苦味には強くなりました。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation