• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

初雪が降りました。。。

初雪が降りました。。。 3日ほど前でしたが、ウチのあたりでも
「初雪」がチラチラと舞い降りてきました。

そのあとはまた暖かくなって、ぜんぜん
降ってませんが… そのうち、本格的に降って
くるのでしょね。。。(^.^;

ともあれ、そこそこの寒さのおかげで
軒下に吊るした「干し柿」も順調に乾き
そうで、ホッとしておりました。

今月は、ずっとミニチュア作業… 地元たこ焼き屋さんの「たこ焼き」の注文品を大急ぎで作ってから


そのあとは、ひたすら、「器づくり」…延々と。。。

先月のうちに型抜きして、しっかり乾かしてあったので、削りやすさはいつもよりもサクサク…でした。

【土鍋】

「裏」まで見るヒトがどのぐらいいるかはわかりませんが…。

【鉄鍋】

去年もつくった、『すき焼き鍋』でも作ろうかと思ってました。(^^)

【ラーメンどんぶり】


…の、《裏側》。


「グルグル模様」だけだとしんどくなってくるので、ときたま「格子柄」に変えたり…
なんとか、今月中に仕上がり、一段落。。。(^o^;
(「中身」が入るのは、まだいつになるかわかりませんが。。。)

ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2018/11/30 03:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

車検
KUMAMONさん

あの頃熱かった
バーバンさん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月30日 8:12
毎日の業務お疲れ様です

流石に初雪はまだですが,朝晩は寒くなりました。
もう少しすると,更に寒くなるんでしょうね。

細部の仕上がりがしっかりしているのを確認する人は裏側まで見ますよ。
また今回も精度の高いモノを作り上げて下さい👍🏻
コメントへの返答
2018年11月30日 16:51
こんにちは~。

今朝も気づけばハラハラと小雪が舞って
おりました。 雪は音がしないので、外を見て
初めて、「おおっ」とビックリしまスね。

ミニチュア、器づくりはどのへんまで
細かくやるか…  
「定食」の場合は、ドンブリも「トレイ」に
接着しちゃうので、裏側はほとんど
見えなくなってしまうんだけど、
でも、ついつい…描いてしまうのでした。(^.^;
2018年11月30日 19:23
初雪ですか~
今年は暖冬らしいですし、コッチでは降るのかどうか?って感じです。
たこ焼きも、リアルではタコの高騰で大変みたいですね。
ソレにしても相変わらず細かいコト...
どんぶりの裏の模様なんか、気が遠くなりそうですね~
コメントへの返答
2018年11月30日 21:24
数日前に一度、雪がちょっと降って…そのあとは
しばらく暖かったんだけども、今朝はまた
ちょっと雪がチラついてました。
(いまも、あんまり寒くはないんだけども…。)

そうそう…「タコの高騰」、地元のたこ焼き屋さんでも
それで、やむなく最近ちょっと「値上げ」することに
なったとか。。。

どんぶりの模様は… 今回は数がすごくて、
途中で「うが~!」ってなりそうでした…。(+_+) 
2018年11月30日 21:11
関東と違ってソチラは早いですね。
例年に比べても若干早いのかな~と思いますけど、(^.^;
北海道なんかも先々週辺りから降ってたみたいですし、早ければこちらもホワイトクリスマス??ないかなぁ~(;^_^A

それはさておき、これまた気が遠くなる様な地道な作業。。
ラーメンの陶器に鍋の器等、😱
またリアルなのが良いですね~♪👍

なんかすき焼とか一つ欲しいなぁ~と
f^.^;; ポリポリ

コメントへの返答
2018年11月30日 21:34
岩手だと、早い時は11月の初旬ぐらいに
初雪…ということも多いので、今年はちょっと
遅いぐらいなのでスよ。(^.^;

ひと昔前までは、10月のうちに降ることも
あったそうで、(「稲刈り」も終わらないうちに
雪が降ったり…) やはり、ここ数十年で、
気候が変わってきたのでしょうね。。。

今月のミニチュア作業は、「たこ焼き」と
「器」づくりだけで終わってしまいました…。
(大事な作業であることには違いないんだけど)
「この料理を作った~!」って言えないのが
なんというか、不完全燃焼感。。。

「すき焼き」…これも、いったいいつ中身が
入るのか、いまのところ目処がたたない状態
なのでスよ。。。
(でも、1個で良ければ、いつか、そちらの絵の
ポストカードとトレード…ってのもいいかも
しれませんな。。。(*゚∀゚))
2018年12月2日 12:08
こんにちは~
気が遠くなりそうな細かい作業
すごいです

近視&老眼の私には酷な作業
プラモ作りもご無沙汰してます
(+_+)

コメントへの返答
2018年12月2日 16:19
こんにちは~。
ラーメンどんぶりはとくに、裏表に模様を
描かないといかんので…
「う~…気が重いなあ」と、毎度しりごみして
しまうのだけども、(^_^;)

でも、「ラーメン」はやはり人気があるようなので
定番品として、頑張って作っておりました。

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation