• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAPPA326のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

春のたより。。。

春のたより。。。ようやく、ウチの梅の花が咲きだしました。

まだ咲き始めたばっかりなので、
木の枝のあちこちに、「ポップコーン」が
ひっついてるみたいにも見える。。。

おそらく県内各地で、梅や桜がポカポカと花開いて
きたのではないかと思いまスよ。(^.^)

出不精なわたくしも、ここ数日はお天気もよいし、スイセンの花も満開だし…で、
けっこうお散歩などしておりました。

花が咲く…ということは、虫たちも当然ながら登場してくるワケで、
ボヤ~ンと歩いているところに、 ヒュン…と、羽根虫などが目の前を
いきなり横切ったりすると、ビックリしまスね。(^。^;)

そうそう、先日は近くの土手で、《ヘビのコドモ達》が誕生した形跡?があったそうで、

「ヘビのタマゴの剥け殻かあ… どのぐらいの大きさなんだろなあ?」なんて、
深い意味もなく、(別に、リクエストしたつもりもなく) つぶやいたところ、

翌日、部屋に入ろうとしたら、入口のところに、3センチぐらいの白い袋状のへんなモノが
5~6個、並べて置いてあり…  わたくしは一瞬、考えて、 その正体がわかった途端、
「うっぎゃあああ~~~!!(@_@;)」

母が、気を利かせたつもり?だったのか、わざわざ、タマゴの剥け殻を持ってきて
並べておいたのでありました。。。
(グロテスクな物体だったので、あえて画像は載せまへん。。。)

ヘビのタマゴ… 思ったより、大きかったんでスね。。。( TДT)
Posted at 2012/04/26 17:59:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記
2012年04月21日 イイね!

水仙が咲いた~。。。♪

水仙が咲いた~。。。♪かなりブログの更新がトロトロ気味でございまスが…
気づけば、はや4月も後半ではありませんか。(@_@;)

各地で、「桜の開花」の噂もちらほらと聞こえるなか
ウチのあたりは、梅も桜もまだ咲かず…

でも、昨日あたりから、家の前の『水仙ロード』が
だいぶ満開、見頃になってまいりましたよ。(^.^)

今日はお天気もよかったので、水仙の花の黄色が陽光に映えて、とてもほのぼの、
《春色》を醸し出しておりました。。。(´∀`*)
…ニャンコ・巻さんは、あいかわらず、地面をゴロンゴロンと転がっては、土埃にまみれて
白黒毛色のコントラストがすっかりボケボケになっておりまスよ。。。(T▽T)

ところで、話はちょっと変わりまスが…

先日、TVをみてたら、メンタルなんとかいう肩書きの若いお兄さんが
『スプーン曲げ』をやってみせておられて、
「これは超能力でもなんでもなく、誰にでもできますよ」と、そのコツ?をスタジオの
ゲストの方々に伝授してたんで… わたくしも何気なく、
「まさか~… そんなこと、できるわけないって…」と半信半疑ながらも、
手近にあったスプーンで試してみたら、

…曲がっちゃった!!(@_@;)

「うわ~! そんなつもりじゃなかったんだ、悪かった、許してくれ~~!!(T▽T)」

そのスプーンは、毎日、インスタントコーヒーを淹れるときに使っていた馴染みの
スプーンだったもんで、 無残にもぐんにゃりと曲がってしまった姿にショック…!!
                        
あわてて、モトに戻そうと(こんどは力任せに)直してはみたものの… なんか、
一度ヘンに曲げてしまったスプーンって、キレイには戻ってくれないんでスね。。。

そのあとも一応、このスプーンは使ってるけど… なんか、角度が微妙に歪んでるらしく、 
コーヒーの瓶から粉をすくい出すのも、ちょっと違和感が。。。( ;∀;)

…ええ、やってみてわかりましたけど、
『スプーン曲げ』は、(少なくとも、今回やらかした件については) 特別な《超能力》なんか
なくてもできるものでありましたよ。 
(「テコの原理」と「目の錯覚」…そのあたりのことで説明のつく現象でございました。(^。^;))

今度からは… 試すときには、もうちょっと慎重にモノを選ばねば…と思いました。(-_-;)
Posted at 2012/04/21 17:36:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年03月24日 イイね!

初物・ばっけ天ぷら。

初物・ばっけ天ぷら。3月も後半になり、日に日に暖かい日差しが
感じられるようになってきました…が、

「三寒四温」とゆ~か、雪がとけては
また降り積もり~…を繰り返し、
なかなか《春本番》とはいかない、微妙な
季節でございまスね。(^。^;)

1~2月は『冬眠』… 3月は、少しずつ目が覚めてくるけども、本調子じゃなくって
心身ともにボヤけ気味。。。  どうにも、な~んもする気になれんので、ここ3日ほどは、
録りためてあった映画とか見たりしつつ、過ごしておりました。 
でも、一度に1本がせいぜいでスね…。 眠気で集中がつづかんス~。。。(ρw-).。o○

あ、昨日の晩飯には、今年の初物、【ばっけの天ぷら】をいただきましたよ。(^.^)

ちょうど、開きかけのところで、やわらかくて香りもよい《旬の味覚》でございまスね。

そうそう…最近のニャンコ・巻さんは、暖かい陽気に誘われて、日がな一日、外で遊んでるので
雪解けのドロンコ足で家の中を汚されないように、戻ってきたところをすかさず捕獲、
洗濯場の流しに連れてって、水道水で足をジャブジャブ洗うのでありました。

…もちろん、イヤがりまスけどね。  でも、しょうがないでスね。(^。^;)

あと、ダニとかくっつけて帰ってくることもあるので… 月に一度は「駆除薬」を投与、
これまた、イヤがるんだけど… しょうがないんでスよ。f(´-`;)

あぁあぁああ。。。  あの「白黒」のコントラストが利いて、ピリッと美しかった毛色が
近頃ではすっかり、薄汚れた感じになっちゃって。。。(T▽T)

なんで、ニャンコって… 地面でゴロンゴロン転がるのが好きなんでしょうねえ。。。?
Posted at 2012/03/24 01:35:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 庶民的・グルメ | 日記
2012年02月24日 イイね!

居酒屋風・おつまみ。。。

居酒屋風・おつまみ。。。あいかわらず、夜型コウモリなわたくし…
(「夜中」というか) ほとんど「朝方」じゃないか?と
いうような今頃の時間帯が一番、元気がいいので
ございました。(^。^;)

で、2月は「和食系」のミニチュア作りを毎日
頑張っておりましたが…

なまじ好きな分野なだけに、へんにこだわりも強く…(「タコの足」とか、楽しい~…♪)
ちょっと頑張りすぎて、ゴチャついてしまった感もなきにしもあらず。。。(;・∀・)

しかも… やはり、どうも色味が全体に「渋め」なんでスねえ~。。。

『お刺身』とか… 作ってて、一番たのしいんだけど 。。。ちょっと地味。。。(-_-;)

自分でもそう思ってたところで、 ちょこっと出来た分を、母に見せてみたところ
「ん~… 頑張ってるのはわかるけど、色がちょっとなあ~…」と、やや不評を
買ってしまい、 ますます、微妙な心持ちに。。。  

ややっ、めげてはいかんっっ!!(;>_<;)

ま、『唐揚げ』とかは、やっぱり鮮やかでいいでスね。(^.^)

(今回のお皿は、いつもよりもかなり小さめで、直径1.5センチぐらい。)

こちらは、市販のお皿(ストラップ穴付き)を使って作った『カレー』、『シチュー』。。。

このお皿は、ショップで安かったので、大量に買ってみたんだけども
実物を見てみると、けっこう厚みもあって、重量もあることが判明。。。

ま、でも、「深いお皿」という想定で大丈夫そうなメニューだったらいいか、と
こういう感じの内容にしてみました。 
(こうして見るとわからないけど、実はかなり…「あげ底」になってるのでした。(^。^;))

Posted at 2012/02/24 05:07:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2012年02月03日 イイね!

節分・豆まきの日。。。

節分・豆まきの日。。。本日は「節分」ということで…
ウチの親父どのは、地元のお寺でやってる
『星祭り』なる行事にお出かけ中。。。

わたくしは、昼間の明るいうちに
山盛りの落花生が入った升を片手に

「鬼は外~、福は内~。。。」と
気の抜けたような声をはりあげつつ、マメをまいて歩いたのでありました。

なにはともあれ、眠い~。。。 アタマは冬眠モードなもんで、なにをするにも
ピリッとしないのはいつものことなのでスが。。。(ρw-).。o○

あ、そうこう書いてるところに、親父どの、戻ってきましたよ。

どれどれ… 『星祭り』で、どんなお守りもらってきたのかな?
(家族一人一人の生まれ年による「今年の星回り」を記した札?みたい
なのを、もらえるんでスけどもね。)
…う~ん、今年の我が家は、まあまあ、可もなく不可もなく?

ま、そうは言っても、特別、「いいこと」はそんなになくてもいいから
平穏、無難なことが一番でござりまスね。(^。^;)
Posted at 2012/02/03 15:27:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民的・イベント | 日記

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation