
おはようございます、ほたるです。
少し前の事になりますが、一晩自分の時間を持てそうだったので夜ドライブをしてきました。
以前より行ってみたかった東海地方へ車を走らせました。
写真も少し撮りたかったり、のんびり自分のペースで走りたかったので単独で。
偶然連絡してきた近畿地方在住のプライベートの友人にそんなことを伝えると刈谷で落ち合おうということになり車を刈谷へ。
…とある方との会話…
友「え、ほたちゃんつけないん!?」
ほ「えぇ、まぁ危ないとは分かりつつ…付けてないスッキリした感じが好きで…」
友「それはそうだけど…せっかく気持ちいいんだから不安はないほうがいいよ!」
……なんだと思ったんですか!!
レーダー探知機ですよ!!
そんなレスポンス上昇し、リミッター解除、オートクルーズ上限解除されて快速仕様なのにレーダー探知機付いてない我が愛車ですが…
東海環状、伊勢湾岸ルートは気持ち良く走れる最高のルートでした‼
くれぐれもご注意を…。
刈谷で、友と久しぶりの再会。
…なぜか大の大人が半分悪乗りとも思える名物観覧車へ乗車(爆)
その後は私の車をシェアして東海湾岸エリアの夜撮りポイントを巡ってきました。
訳あってブレてますがお気に入りなので無理やり掲載ww
もちろん夜スタバも忘れずに♪
夜のテラス席で気の置けない友との他愛もない話の数々、そしてそんな会話からこぼれる笑みに日々の疲れが癒えます。
緊張感あるペースとエキゾーストノートを聴きながらのドライブも、流れゆく街や工場の灯りを眺めながら好きな音楽を聴きながらのドライブも、どちらも気持ちがいいですね。
そして深夜の独特の空気感。
やっぱ夜ドラが好きなんだな…。
明け方が近づき友人と別れそれぞれの帰路へ。
夜が明けてしまったら楽しい時間が終わるような気がして明るく色づく空に少しさびしさを感じる帰路でした。
fin.
P.S.
先日の全国オフの運営スタッフ、参加されて楽しい時間を共有した方々、そして当日は予定が合わず参加できずとも下見等でスタッフを支えた方々にこの場を借りて、楽しい時間を過ごさせていただいた一人として感謝を申し上げたいと思います。
沢山の方がお声をかけてくださりうれしかったです。
〇〇〇走りで名高いナンバーの彼とw 水たまりがおおきればよかったのになぁ…。
楽しい時間はあっという間でしたが、終わったのではなく新たなカーライフのきっかけなんだと思います。
あの場所で得た新しい出会いやきっかけ、再会し深まった友と、これからのカーライフを楽しんでいけたらと思います。
画像は一部抜粋です。
当日は参加台数やSG軍団のEJサウンドもさることながらアウトリップ系SGに劇萌でしたww
東海ナイトドライブのdrive music…
Hall of Fameが好き☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/07/20 03:35:34