
こんばんは。
今年も夏の氷川神社の風鈴祭りを見るために川越を訪れました。
今年は、浴衣で巡ってみることに。
僕も浴衣を抵抗なく着れたり、家内は持っている着物や浴衣とは違った普段着ないような派手目なものを選んだり出来るのは、やはり地元から離れた街だからこそかも知れませんね。
全国的に見ても特に暑いであろう、群馬埼玉辺りに行こうなどとは狂気じみている気もしますが…(゚ω゚;)
境内は涼しげな風鈴の音に包まれていました。
ほぼ全てマニュアルレンズを使っていたので暑さでクラクラしてピント合わせが甘い( ̄▽ ̄;)
つづいて、浴衣で小江戸散策…
なんて、事は出来るような気温ではなく…
気になっていたスタバへ避難。
小江戸にふさわしい、伝統を取り入れつつお洒落な空間でした。
小江戸ビール…ではなくナイトロ…なのが少しおしい(゚ω゚;)
帰りは温泉で汗を流して帰路に。
高速を途中で降りて、碓氷峠から軽井沢、菅平方面にワインディングを流して帰宅。
平成最後の夏、家族と楽しい思い出を作ることができました。
fin.
p.s.
先日行われた、全国オフ。
地元行事の用事が思いの外早く片付いたので、見学させて頂きました。
(参加じゃなく見学、←ここ重要)
中々頻繁に遠出出来ない分、一年に一度でも多くのお友達、フォロワーさんに挨拶できるのはありがたい場だと思います。
運営面でも色々とご苦労なさっていると思いますがこのような場を与えてくれる関係者の皆様、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
写真はあまり撮らずじまいでしたが少し張り付けておきます。
ごく自然にお茶をごちそうになり、話すだけ話してから、誰だろ?なきれいなオーナーさん
ripple…
車もw人も低姿勢な好青年の愛車といつものツーショット
reflection…
皆さん、またお会いする日までお元気で( ´ー`)
ブログ一覧
Posted at
2018/08/06 23:17:26