• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたる.のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

清水寺の紅葉 2017

清水寺の紅葉 2017最近、なんちゃって北海道だの小京都だのややこしくてすみません…


…今回は清水寺…


…キヨミズデラじゃないです。

セイスイジですww




11月の半ばの夜勤明け


二日間、いや、正式には三日間長野市内の山あいにあるお寺の紅葉を撮り行ってきました。


初日は…明らかなマナー違反者に遭遇し残念な気持ちになったので写真は掲載しません

んー🤔一桁機とかボディ2台持ちとか大三元とか上級レンズ使うならそれなりのマナーを持ち合わせていないと逆にカッコ悪いですね…





さて、初日にそんな事がありつつも色づき具合は確認出来たので中一日あけて、お友達と撮りにいくつもりだったのですが、中日は雨が降ったのでこれは良いチャンスとまた行ってしまいました。





色づきは錦を織り成し、雨に濡れよりいっそうしっとり鮮やかに。











雨に濡れる石段もまたいいですね。































さて、翌日が本題。


久しぶりにお友達?と言うか大好きなフォトグラファーさんとご一緒させて頂きました!


前日と被らないカットを…


燃えるような秋色










散ってもなお美しく。




















そして定番と言うか、核心的なカット。


静かで冷たさを感じる石段と燃えるような紅葉。











天候もあって2日間通して換算35ミリ、たまに50ミリと言う感じで好きな画角二本のみで撮影しましたが、単焦点なりの苦労と出てくる画質への満足感と言う相対する物のバランスが愉しさへ繋がっているように思います。


…とか言いつつ最近F値通しのズーム追加予定ですがww

こればかりはやむ得ないシチュエーションもありますから致し方無し。







撮影が一段落する頃には人も増え始めたので、アルプスや白馬方面が晴れて綺麗に見えていたため、そちらのロケーションがいい珈琲店にワープ。











実際は紅葉は終わっていたり曇り始めてしまったりで少し残念でした( ̄▽ ̄;)











でも、温かい珈琲は勿論、暖炉の火が早朝からの撮影で冷えた体に沁みましたしゆっくりお話しできたので良かったです。










ご一緒いただいたお友達のてつげたさん、お初なのに気づいて下さってお声がけ頂いたE.Sさんありがとうございました🙇



fin.




p.s.


そうそう、お友達もフルサイズシステムからミラーレスシステムに移行していて、初めてのセッションだった訳ですが後日写真を拝見させていただきましたがいやはや、何で撮ってもやっぱりご本人の色はご健在で凄く素敵でした😆


そんな、ミラーレスに絡めて…


先日のマナー逸脱者を引き合いにだせば、軽量なシステムは自身のフットワークを軽くすることで、定位する時間も最低限で済んだり、周りに配慮できる余裕を生む一端を担っていることは確かなんだと思います。
無論、そこは人間性の話であり本来機材の規模の話ではないんですけどね。


勿論、ゆっくり写真撮ったりファインダー越しの世界を楽しむことはいいことですが、それを同趣味同士ならまだしも、普通に見物に来られた方にまで気を遣わせて自己中心的にするのは違うって話。
(何とは書きませんが初日はそんな感じの光景を目にしました)



自分は今回ご一緒いただいたお友達はもちろん、挨拶やマナーを持ち合わせて、スマートに趣味を楽しまれる先輩方や仲間達と共に時間を過ごせることが何より幸せです
Posted at 2017/11/28 18:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ほたる.です。 過去にはシルビアでサーキットを走ったりしておりました。 今はクルマとの向き合いかたにも変化があらわれ、車いじりはそこそこに?相棒のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
56 78 91011
121314 15 161718
19202122 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

To look back on a year 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 00:02:31
To look back on a year 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:06:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前型SJGからの乗り換えです。 ターボモデルを大切にしようと思っていましたが、ご縁あっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のS15です。 通勤、峠にサーキット、旅行まで色々な思い出が詰まったクルマで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
リギリA型なSJG。 ECUや足まわりなど要点をしぼってカスタムし、順正+αなシンプル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation