
昨年末の事です。
ちょっと野暮用で松本へ。
その日は天気も良かったので、あわせて松本の街を散歩してみました。
店舗の年末年始休業や自身の予定でこれが年内のカフェ納めになりそうだったので馴染みのカフェに。
まずはhigh-fiveさん。
最近カメラデビューされたようで写真談義にも花が咲きました。
ミラーレス+オールドレンズ代表スーパータクマー君もお揃いでした😁
しかしカフェインジャンキーと命!ww
コーヒーに対するすごい情熱を感じますww
カフェラテとスコーンを。
続いて少し、駅前通りをアガタの森公園方面にあるいて栞日さん。
その名の通り、本に囲まれた空間。
シナモンのきいたアップルトーストとブレンド。
今度は縄手通り方面を目指して路地を散歩。
女鳥羽川から冠雪した美ヶ原方面を望む。
そんな女鳥羽川沿いに店を構える、シェ・モモさんではコンフィチュールをお土産に。
本場では様々な果物やスパイス、お酒なんかを混ぜてジャムにするんだそう。
リンゴとキウイ。
レモンとライム。
レモンとウイスキー。
のコンフィチュールをチョイス。
買ったコンフィチュールは自作のスコーンに合わせようと思います♪
そこからまた少し歩いて松本城
雪吊が施された庭園と天守閣、そして青空とアルプス。
冬の松本ならではの絶景だと思います♪
最後に寄った用先のお店でも共通の趣味の話や近況話でもりあがったり。
行った先々で馴染みの笑顔に会うことができ楽しい散歩になりました。
そんな街だから、きっと好きなんだろうな。
会った皆さんの笑顔に心地のいい余韻を感じながら帰路に。
そんな帰り道、あまりに綺麗なアルプスで思わず梓川の土手から。
fin.
Posted at 2018/01/14 20:45:04 | |
トラックバック(0) | 日記