以前も載せましたが、これを本家スタバでもやってくれないかなーと願いを込めて再掲載。
チョコチップやソースをトッピングしたらおいしそうですよね。
そんなお供でご機嫌になりながら車を北信濃へ走らせます。
まずは先日お気に入りになった茅葺き屋根の庵を…。
紫陽花も咲き雨と相まってしっとり静かな空間を味わうことができました。
そして対岸の村の蓮寺へ。
見頃を迎えた美しいピンクの花がアクセサリーのように雨露をまとった姿で迎えてくれました。
小さなゲストも景色に加わってくれました。
そして降りしきる雨も忘れその景色に見入ってしまいました。
鮮やかだけど、優しいピンク色の花に日々の疲れを癒され、そして日頃の暑さを冷ます雨の中のドライブは、ミントモカの清涼感を思わせるひんやりと涼やかなひと時でした。
fin.
P.S.
そして今回から新たな相棒が写真ライフに加わりました。
またもコンデジ(爆)
今回の写真はすべてこちらで撮影しました。
少々値の張るレンズを緊張した面持ちで買いに行ったつもりが…コンデジとしたらとんでもない価格のコンデジに変わると言う…(滝汗)
まぁ、すっかりサブ機からメイン機にのし上がったGRさんの補助的な意味合いで少しズームできるコンデジがほしかったのも事実…。
また、カフェ等の店内でシャッター音キレッキレの一眼を使うのは少々気が引ける部分もあるので自分のライフスタイルにはこれがいいのかなと…(シャッター音はやっぱり重要でしょ!派ですがw)
しばらくは撮って出しで特性をつかんでいきつつ、のんびりカメラライフを送れたらいいと思っています。
To look back on a year 2020 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/30 00:02:31 |
![]() |
To look back on a year 2019 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/16 21:06:35 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター 前型SJGからの乗り換えです。 ターボモデルを大切にしようと思っていましたが、ご縁あっ ... |
![]() |
日産 シルビア 初めての愛車のS15です。 通勤、峠にサーキット、旅行まで色々な思い出が詰まったクルマで ... |
![]() |
スバル フォレスター リギリA型なSJG。 ECUや足まわりなど要点をしぼってカスタムし、順正+αなシンプル ... |