• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたる.のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ふらっと海へ。

ふらっと海へ。ある秋晴れの休日。

秋晴れに誘われ、近所のカフェでテイクアウトしたサンドイッチをもってふらっと海までドライブ。



途中海鮮市場で浜焼きも。



最近のお気に入りのドライブグッズはペンドルトンのオーバーサイズタオル。



ブランケットやマットとして使え、車内に一枚あると便利です。



ブランドのキャラ的にSUVやクロカンとの相性もいいですしね。



秋の人が居なくなった静かな海、いいですね。

Posted at 2020/10/31 22:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

朝ドライブ。

朝ドライブ。朝の時間を有効に使いたくて、少し早起きして朝の志賀高原でドライブを楽しんできました。









朝の静かな空気を満喫できる朝ドライブはやはり気持ちが良いですね。

SKに乗り替えてから本当に単に走るのが楽しくて仕方ないです。
この気持ちはSJGの時よりNAのSH時代に近い感覚かも。


別日、志賀高原入り口の澗満滝だけ軽くドライブもしてきました。
こちらも良い感じ。

Posted at 2020/10/30 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

ふらりドライブ。軽井沢&松本

ふらりドライブ。軽井沢&松本先日の夜勤明けにふらり軽井沢までドライブ。

感染症の影響で首都圏に近い観光地は避けておりましたが、人の少なそうな場所を選んでドライブしてきました。
(差別では無いですが、首都圏民のお友達の話では首都圏と地方とでは感染症への意識の違いが明確に差があるとの事で…そんな首都圏から近い観光地は避けていました)

久しぶりの碓氷峠のめがね橋。



タイトなワインディングでもSGPの恩恵は大きく、とにかくソリッドな感覚でよく曲がって気持ち良いです。

馴染みのカフェでランチして帰ってきました。





秋の涼しい空気の中のドライブ、心地好かったです。




別の日は野暮用で松本まで。

秋晴れが心地好かったので用を済ませてから、コーヒー片手に女鳥羽川沿いを散歩。



ポートレートに興味は無いけど、このレンズはとにかく繊細で優しい写りなので、人を撮るに向いている気がします。

今時のカリカリなシャープさではなく、繊細と言う言葉が合いそう。



散歩が心地よい季節ですね。

お土産はそんな女鳥羽川沿いに店を構えるコンフィチュール屋さんで。



お手製スコーンに合わせようと思います。
Posted at 2020/10/29 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

最近のドライブスタイル&ライフスタイル。

最近のドライブスタイル&ライフスタイル。感染症の影響で外食がめっきり減った昨今。
最近ようやく少しずつ外食を始めるまで、コーヒーのテイクアウトすらしなくなりました。
それでも不便なく楽しく過ごせているのは多分自分でやるからでしょう。

そんな近頃は、軽く林道を走りトランクでコーヒーを淹れたり料理して景色を楽しみながら頂いてくるスタイルが増えてきました。




フレンチトーストもバウルーで焼くと美味しいんですよ。



この日は近所の渓流沿いにビシソワーズ持参で。


川のせせらぎを聞きながらコーヒーを入れる時間は日々の忙しさを忘れさせてくれますね。



今回のフォレスターはいずれ純正サイズで履きたいタイヤがあるので、それを念頭にホイールなんかも選んでいるせいで車高もそのままなので、軽い林道なら入れるのが嬉しいです。


ホイールはいずれパーツレビューにあげますが、そんなタイヤチョイスを前提に純正ホイール製造メーカーかつ純正ぽいカラー&サイズにしてみました。
あくまで純正ライクに。


…て…大人しいこと書いてますが…

型落ちになったら大径鍛造ホイール+足やってホタルスタイルに戻すけどww




そう言えば、外食しなくなったと言えば…

自分で作った方が案外好みだったり、のんびりできるので好きかもしれません。

これはドライブがてらイサキを買ってきてアクアパッツァにしたり。
(盛りが雑なのは写真を撮るつもりがなかったからw)



食材調達をドライブに絡めたりしながら楽しんでます。

そしてニトリのスキレット…通称ニトスキ…
今年一番の買い物だったわ🤣




Posted at 2020/10/23 21:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

フラりカフェドライブ。

フラりカフェドライブ。野暮用で白馬を訪れた初秋。

隈研吾デザインのスタバで話題のsnowpeak land station白馬に立ち寄ってみました。







勿論どこにいっても変わらぬスタバの味ではありますが、開放的なテラスから八方尾根方面を見渡せとてもいいですね。

ノースやパタゴニアも近くてまた買い物がてら、海に行く途中なんかにも寄ってみたいと思います。
Posted at 2020/10/22 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ほたる.です。 過去にはシルビアでサーキットを走ったりしておりました。 今はクルマとの向き合いかたにも変化があらわれ、車いじりはそこそこに?相棒のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21 22 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

To look back on a year 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 00:02:31
To look back on a year 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:06:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前型SJGからの乗り換えです。 ターボモデルを大切にしようと思っていましたが、ご縁あっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のS15です。 通勤、峠にサーキット、旅行まで色々な思い出が詰まったクルマで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
リギリA型なSJG。 ECUや足まわりなど要点をしぼってカスタムし、順正+αなシンプル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation