• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

運転するという責任

運転するという責任 事故と聞くと皆さんはどのような事象を思い浮かべるでしょう。

もちろんクルマの事故の話ですが、大抵の人はクルマ同士の事故、単独事故など、対物の事故を真っ先に思い浮かべるのではないでしょうか。
それにより負傷者が出れば人身事故となりますが、そうでない場合の人身事故というと人とクルマとの接触による対人事故。
しかし、このようなことは身近な所でそう起こるものではなく、パッと頭に思い浮かぶものではない、ということを実感することになりました。

先日、会社でのことです。
僕は席を外している時間帯だったのですが、僕の上司にあたる人が、電話で「落ち着け!落ち着け!」と大声をはり上げていて、その後、「待っとれ!すぐ行くからな!」と言って事務所を飛び出していき、周囲の人は突然のことに驚いていたそうです。
席に戻ると、なんだかザワザワしている雰囲気で、「なんかあったの?」と同僚に聞くと、「よくわからんけど○○さんが急いで飛び出していった」ということで「一体になにがあったのだろう??」とみんな不安に思っていました。

そこで鋭い人がいて、「そういえば△△さんまだ出社してないから来る途中事故でもあったんじゃ?」と言った瞬間、「...いつもこの時間ならいるはず....あっ!間違いない!」といった感じになり、その人が事故にあったのだと確信していました。
そのまだ出社していなかった人は僕の同僚で、一緒にジョギングしたりしている女性。
ミニに乗っていてとてもクルマが好きな方です。
その後もみんなと話をしていて、ケガでもしたのかな?でも電話をかけれる状態だからそうでもない?
でも○○さんの慌てようは尋常じゃなかった。
たまに出勤時でも事故を起こす人がいるけど上司を呼ぶなんてことは普通ないよね?
相手にケガさせたのかな?でも電話した本人も取り乱していた様子。当て逃げされたとか?
クルマをきれいに乗っている人だから事故で傷ついたのが相当ショックだったんじゃないの?
いずれにせよ、ケガがなければいいけれど。
本人に落ち度がない事故であればいいけれど。
といったことを話しながらも仕事をすることに...。

それから2時間ほどたった頃、「交通事故があったので会議室に参集するように」という社内メールが部員に...。
やっぱり...皆の予想は当たっていました。
事故か...ショック受けているだろうな、かわいそうだな...と思いつつ会議室へ。
そこでは上司からの報告だったのですが、内容を聞いて驚きました。
交差点でクルマに衝突した、というような話かと思いきや、なんと自転車に乗っている中学生をはねてしまったということでした。つまり加害者側。
信号のない交差点で、さほどスピードを出していた訳ではないのですが、気づいた時には目の前に自転車がいてよける間もなかったのだそう。
上司が駆け付けた時にはすでに救急車やパトカーが到着していたそうなのですが、その中学生は救急車の中で痛みに耐えれず泣き叫んでいる状況。
クルマの状態はフロントバンパーが2か所ほどへこみ、フロントガラスは大きくクモの巣状に割れていたそう。
本人もひどく動揺していたそうですが、人をはねれば当然ですね。
上司が急いで出て行ったのも「子供をはねてしまった!」と聞いたそうで、それならその慌てようは納得。
まさかこのような話を聞くことになるとは思ってもおらず、僕も非常にショッキングな気持ちになりました。

この報告前に複数人と何があったのかな?と話をしていましたが、このようなことを連想する人など誰一人としていませんでした。
それほど対人の事故って頭の隅のほうにあるものなのでしょう。
クルマ同士の事故や単独事故はよく聞くけれど、僕にとって、身の回りで人をはねたという話を聞いたことは生れてはじめてのことでした。

今日聞いた話では、その中学生のけがは切り傷があったものの骨折などはしておらず打撲程度、ということでホッとしました。
こちらは田舎なので自転車に乗る中学生はヘルメットの着用義務があります。
もしこれがなかったら、頭部を負傷することは確実ですし、不幸中の幸いであったといえます。
中学生であればとっさの判断である程度の防御がとれるでしょうし、そのために軽傷で済んだという見方もできますし、これが老人であれば反応はまずできないでしょう。

人をはねればクルマの運転手が加害者と当然なるのですが、事故原因はおそらく色々あるのでしょう。
運転手の不注意もあれば自転車に乗っている中学生の不注意もあるかと思います。
どちらかが注意していれば起こらないのかもしれませんし、運悪く不注意が重なってしまったのかもしれません。
事故なんていつ何時起こるかわからない、ほんとに怖いものだと改めて実感しました。

事故というと、クルマ同士の接触の方が起こる可能性が高いでのそちらに気がいくものなのですが、
それ以上に注意をしなければならないのはやっぱり、人や自転車。
与えるダメージの違いもありますが、その後、自分の身に降りかかることにも大きな違いがあります。

運転免許を取得し、クルマを運転するということは、責任を背負うことを意味します。
やはり運転をする以上は、その責任の重大さを日々意識する必要があるのだと思いました。

会社ではAEDを使った救急救命の訓練を受ける機会もあるのですが、人命救助の重要性も実感。
救急救命の蘇生法は定期的に見直しが行われますので、本来は定期的に訓練を受けなければなりません。
自動車学校で習いますが、救命救護で習ったことをちゃんとできるという人がどれくらいいるでしょう。
実際に救急士から生の話を直接聞くと、安全や人を救うことへの意識が飛躍的に高まります。

クルマとぶつかった際、何をすべきか?はみんカラをやってるクルマへの関心が高い人であれば頭に用意されていると思います。
しかし、人をはねた際、自分は何をすべきか?と考えた場合ではどうでしょう。
ちょっと考える時間が必要では遅いのかもしれません。

夏休みシーズン、子供はどんな時間帯でも外にいるものですし、非常に注意しなければならない時期です。
運転する際は、自分に課せられている責任についてよくよく考えねばなりませんね。
ブログ一覧 | クルマの雑談 | 日記
Posted at 2012/07/26 21:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍜
sa-msさん

この日は②。
.ξさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 22:43
自分にはそんなことは起こらないのではないか?
という慢心が常にあったような気がします。
今回の件を拝見して思いを改めねばと思いました。
これからの夏休み期間は特に色々な意味で注意しなければいけませんね。
( -人-)
コメントへの返答
2012年7月26日 23:23
自分では気をつけているつもり、でも事故に関しては完璧なんて存在しないんですよね。
クルマを傷つけないように、クルマとぶつからないようになんてことは誰もが気をつけている事でしょうけど、人をひいてしまう危険性についてはやはりおろそかになっているものなのかも、と思いました。
ケータイで電話どころかメールしながら運転してる人なんかもよくいますし、そういう人は人をひく危険性など考えていないのでしょうね。
僕も今回の件でかなり考えさせられました。
気持ち的にも隙が生じる時期ですからね、よくよく考えて、まずは何事もなく夏を乗り切ることを目標にいきましょう。
2012年7月27日 0:10
軽傷で済んだようで、何よりですね。

私はレンタカー会社で働いている関係上、普通の人より多くの事故に関わりますが、
お客様の中には「自分は間違っても事故はしない」と思い込んでいる方や、
事故を起こしてしまった時の対処方法を知らないのに説明をカットする等、
自分が走る凶器を運転する、ということを理解せず乗っている方がいらっしゃいます。

皆がその責任を理解した上で、
歩行者や自転車にも、交通マナーの向上が必要に思います。

夏休みは子供含め、人出が多いですし特に注意が必要ですね。
コメントへの返答
2012年7月27日 8:18
ほんとに、少年が無事で良かったです。

自分は大丈夫と思ってる人が一番危ないんでしょうね。
レンタカーを大事に思っていない証拠ともとれますね。
人様のクルマですから余計に大事に思う心が必要なはずですが...。
安全意識の低い人には貸せないようにできればいいんですけどね。

子どもはいつどこから飛び出してくるかわかりませんからね。
落ち着いて運転しないといけませんね。
2012年7月27日 7:03
事故を念頭に置いた上で、文章を読み始めた時に、まず「誰かをはねたんだろうな」と思い浮かびました。
自分は、若い時にはねたり、はねられたり、トイロイロありましたので、やはり経験かな?と。

でも、どちらの立場になっても事故は嫌ですねぇ・・・
コメントへの返答
2012年7月27日 8:27
頭に用意されている情報の差は大きいでしょうね。
ここには書いていませんが、最初は誰かがひかれたのか?という話になっていました。
ですが部下の中で徒歩の人は出勤済み。
息子さんか?となったのですが、その上司は奥さんも同じ会社にいるのですが、奥さんは涼しい顔をして仕事してる。
じゃぁやっぱり、となったのですが、クルマ通勤、距離も近く2km以内、
危ない運転をする人ではない。
先入観が先行して対人を想像することできませんでした。
クルマ通勤という点で安心したのですが、そこが危ない点なのでしょうね。
加害者側になることを想像すること、運転の中で最も大切なことだと改めて思いました。
2012年7月29日 7:42
おはようございます。

相手方が軽傷で良かったですね。
仰られるとおりです。本当にお互いに交通事故だけは気を付けましょう。
コメントへの返答
2012年7月29日 10:04
おはようございます♪
ほんとに、部活などもあり伸び盛りの中学生ですから骨折でもさせたらその後に大きく影響しますからね。
クルマに乗るからには事故の怖さ、責任をしっかり認識しなければなりませんね。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation