• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

MAZDA SPIRIT

MAZDA SPIRIT生産終了が目の前に...。
RX-8が過去のクルマになろうとしています。
非常に残念ではありますが、RX-8は約10年もの間、大事に育てられたクルマです。
長いモデルサイクルですがその間もRX-8は熟成されてきました。

RX-8について、先月あたりのレブスピードに書かれていた内容が印象的でした。
筑波サーキットでタイムアタックを行ったRX-8スピリットRのタイムは1分9秒台。
トヨタ86のタイムと比べても同等かそれ以上のタイム。
周りがようやくこのレベルに追いついてきたのに生産中止は非常に残念、といったことが書かれていました。
これはほんとにその通りですよね。
86に乗ったときにも思いましたが、このクルマは現代でも通用するんです。
走りだけでなく、デザイン、機能性、何にしても古さを感じさせることのないコンセプト。
それを10年近くも前にマツダは生み出していたんです。

ということで、生産終了を惜しみつつ、RX-8発表当初の動画を拾ってきたのでご紹介。
RX-8とはどのようにして生まれてきたのか。
下記、その一部ですが是非ご覧ください。

テストコースのインプレッション
RX-8の動力性能がいかに優れたものであるかがよくわかります。





そして、是非見て頂きたいのが次の動画です。(ちょっと長いです。)
RX-8のプロモーションビデオから始まります。
RX-8のコンセプトがしっかりと伝わってくるもので、RX-8の良さを知り、RX-8を選択したオーナーさんなら今でも必ず心に響くはず。

そしてラグナ・セカのオンボード映像へと続きます。
非凡な動力性を備えていることがわかります。

最後はマツダのスピリット。
RX-7の生産終了、それが意味するのはマツダの象徴であるロータリーエンジンの消滅でした。
しかし、マツダのロータリーエンジンにかける情熱、魂の火はまだ消えてはおらず、やがてそれは再び大きく燃え上がることになります。
ロータリーエンジンの復活。
匠の技により魂が抽入されるロータリーエンジン。
その魂を受け継ぐRX-8の誕生です。


作り手側の熱い思いが伝わってくるクルマ。
こんなに素晴らしいクルマに自分は出会うことが出来て、これからも乗り続けることができる。
その喜びを噛みしめながら週末は楽しんできたいと思います♪

ということで週末はRX-8 Spirits Foreverに参加するため鈴鹿サーキットへ。
で写真のエントリーチケットですが、1枚増えました。
嫁も行くことになったのでイベント後は名古屋で宿泊。
月曜は嫁の接待です....。
Posted at 2012/06/21 20:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17 18 1920 2122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation