• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

一通りのカスタムが終わりました🤠🦞

一通りのカスタムが終わりました🤠🦞











Abarth595ちゃんが納車されて1月ほど経ちました。ODDは650kmほど。

納車後に行った大き目のカスタムはコーティング、ドラレコ、ウーハー、後席スモークフィルムでしょうか。ドラレコ以外は満足感が高いですね。ドラレコはつけても所有感やワクワク感は皆無です。それどころか目障りです。ただ過失を理不尽に押し付けられることを防止できる可能性があるためつけています(限りなく無過失でも「走行中の事故なんだから5:5ですね」と警察が判定したら5:5になります。しかし映像があれば無過失になる可能性があります)。

私にとってウーハーは必須です。あるとないとでは大違いで、最も体感効果の高いアイテムです。
タワーバーを付けてもきっと体感は一切できませんが、ウーハーは一瞬で素晴らしさが分かります(音楽を聞かない or AMラジオ程度なら不要)。

DIYでは車内イルミネーションをできたのが良かったですね。電装系はハードルが高いと思っていましたが、やってみればなんとかなりました。少し内装を外して、配線を這わして、アースをどこでとるか、などをやっていると自然とアバルトの構造と電気の知識もついてきます。


不慮のできごとでコペンを手放すことになってしまい、予定外に、急にAbarth595に乗り換えとなりました。AbarthもGR86までのつなぎだから一切お金をかけずに最短で乗り換えよう、と(コペンちゃんを手放すことで脳がぐしゃぐしゃになって)思った時期もありましたが、結局のところはいままでで一番いじくったことになります。
今回内装の塗装系カスタムはほとんどしていません。コペンの反省として「センスがない人が色をふやすとダサくなる」と知ったからです。コペンでは車体色に合わせて黄色を増やしましたが、これがダサくてダサくて後悔しました。
Abarth595ちゃんではその轍は踏むまい、と赤に塗ったものはありません。スピーカーリング、ツイーターリングを黒く塗った程度です。


1ヵ月ほど乗ってだいぶ慣れました。エンストは2回です。2回とも仕事上の悩みが深い時でいわゆる「心ここにあらず」状態でした。1回は坂道発進失敗エンストで下がりながらブレーキも踏めず、サイドも引けずパニックを起こしてしまい、事故寸前でした。ストレスは通常ならできる手順ができなくなります。そういう状態では乗ってはいけませんね。


最後に意外だったのは純正ワイパーがビビらないこと。私の個体は画像のようにスポーツモードがサソリボタンになったベースグレード最終型です。シリーズ4.5と言うのでしょうか。
今のところワイパーが全然ビビらないのですね。

1.そのうちビビりまくるから安心していいよ
2.フィアット社が対策品に仕様変更した
3.ディーラーが気をきかせて(クレーム防止で)ビビリ防止剤を塗った

なぜワイパーがビビらないのか不思議ですが、ボッシュのワイパーは購入済みですからいつビビり始めても問題ありません😃


ブログ一覧 | Abarth595 | 日記
Posted at 2022/03/25 09:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0815
どどまいやさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

禁煙男爵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
20年来のあこがれ、ロードスターについに乗ることができました😃 郊外ですれ違ったらヤ ...
アバルト 595 (ハッチバック) あかちんくん (アバルト 595 (ハッチバック))
念願のアバルトに乗ることができました😊 赤くてかわいいです😊🦞 MTのガソリン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープン&MT復帰です。 坂道発進こわいです😦 これからカスタム品を装着し ...
フィアット 500 (ハッチバック) Fiat500(フィアットごひゃく) (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアサウンドとボディデザインにひかれました。景色のよいところをあちこちドライブした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation