• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙男爵のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

GoPro設置&運用について

GoPro設置&運用について

コペンは運転席と助手席の間にGoProを設置するのが比較的容易です。後席がなく固定できる場所が背中にすぐあるからですね。










車のGoPro動画にもいろんな画角があります。
おでこ等にカメラを付けるPOV、運転席窓、助手席窓、ドラレコ画角、あるいは屋外などなど。

上の動画のように助手席と運転席の中央に設置すると自分の姿と車両の進行が同時に撮影できる上に、進行方向が真正面なので自然で落ち着いた画角に見えます。
また、オープンなので景色が流れていく様子がとても良いですね。車載動画はたいてい内装や屋根が大部分を占めてしまいあまり映像としては映えません。景色を撮ろうとするとカメラを前方に設置せざるを得ず、内装や自分が映りません。この点、コペンはとても優秀ですね。

さて、コペンへのGoPro台座固定方法ですが、私はRAMマウントシステムを写真の場所に両面テープ(3M ハイタック0.8mm)で貼り付けました。

ただ、この位置はカメラ画角を調整するのが困難です。体はそんなによじれません。ですから、使うたびにカメラを設置して画角を調整して…というのはちょっと現実的でなく、アームと台座まではセッティングしたら固定設置してしまい、クイックホルダー?でカメラをつけ外しする方式にすべく、アマゾンでRAMマウント対応のクイック台座を購入しました。

これでアーム台座にGoProをパチっとつけるだけで画角がバッチリ出ることになります。また、安いアクションカメラを同じ方式で使うとちょっとした駐車監視にもなります(ランチ時に稼動させるなど)。

なかなかよくできたと思います😃

Posted at 2021/10/12 09:13:51 | トラックバック(0) | GoPro | 日記

プロフィール

禁煙男爵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 56789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
20年来のあこがれ、ロードスターについに乗ることができました😃 郊外ですれ違ったらヤ ...
アバルト 595 (ハッチバック) あかちんくん (アバルト 595 (ハッチバック))
念願のアバルトに乗ることができました😊 赤くてかわいいです😊🦞 MTのガソリン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープン&MT復帰です。 坂道発進こわいです😦 これからカスタム品を装着し ...
フィアット 500 (ハッチバック) Fiat500(フィアットごひゃく) (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアサウンドとボディデザインにひかれました。景色のよいところをあちこちドライブした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation