ジャスコでタコス🌮を食べ、家に帰ろうとしたとき、ふと首都高をぐるっと回るのもよいのではないか、と思い実行しました。ノープラン思い付きで首都高ドライブをできるのはクルマを所有する醍醐味の一つだと思います。
深夜に突然大阪に行きたくなって10分以内にどうしても出発したい!という衝動が沸いたとしてもそれを実行できる自由さがクルマの良いところですね。そういう衝動は生まれたことはありませんが。
天候も良くドライブ日和でした。大黒往復をする間にC1環状線を回る、レインボーブリッヂを2回渡るなどしました。久しぶりに山手トンネルを通りましたがここは景色もなく排ガスがひどくてもう走りたくないですね。
今後の人生で大黒PAにあと何回行けるのだろう?あと何回友達と会えるのだろう?この先何をなすことができるだろう?と思いながら人生の終わりかたについて考えながら走りました。
アバルトはキーキーと何かの異音がしています。低速時に聞こえます(高速時に聞こえるほど大きい音じゃない)。タイヤの回転と同期しているようなのでハブやブレーキローターが怪しいと思っています。法定点検で見てもらおうと思います。
渋滞に3、4回巻き込まれながらのんびり200kmほど走って燃費は21.0km/L(全行程スポーツモード)でした😃
Posted at 2022/12/04 12:44:07 |
トラックバック(0) |
Abarth595 | 日記