• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙男爵のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

ウォッシャー液補充というかフロントガラスどうしようか🥺

ウォッシャー液補充というかフロントガラスどうしようか🥺









ウォッシャー液がなくなったので補充しました。
10年くらい使っているSONAXの濃縮ウォッシャー液です。とても古く成分が結晶になっていて新調すべき時期ですが、とりあえず使いました。

NDロードスターのウォッシャー液タンクはわずか1.2Lです。過去数年(フィアットやアバルト時代)でウォッシャー液補充を自分で行った記憶がないことから自分の年間使用量は2Lとか3Lで、タンクが空になる前に点検でディーラー様が補充してくれていたようです。

窓をきれいにするには現状で十分なのですが、昨今のゲリラ豪雨に直撃するとワイパーを最速稼動にしてもふき取り能力が全く足りず、視界が確保できません。
そういう危険な豪雨をロードスターで2回経験しました。1回は夜の首都高で命の危険を感じるほどでした。ゼロ視界 or 止まれば後ろから追突されるという二択でした。

気候がマイルドだった頃は「撥水維持はめんどくさいし、ワイパーうごかすと白く曇ってかえって視界わるくなるからフロントは無施工がいい」などとのんびりしたことを言ってられましたが、気候は変動しました。撥水タイプのウォッシャー液にするか、キイロビン&ガラコ施工にするか、フロント撥水を導入しなければならないかもしれません。
フロント撥水はデメリットも多いのですが、一度試してみようかと思っています。


ウォッシャー液補充ついでにエンジンルームの拭き掃除をする予定でしたが、忘れました👴
Posted at 2023/10/27 11:18:32 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

禁煙男爵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
20年来のあこがれ、ロードスターについに乗ることができました😃 郊外ですれ違ったらヤ ...
アバルト 595 (ハッチバック) あかちんくん (アバルト 595 (ハッチバック))
念願のアバルトに乗ることができました😊 赤くてかわいいです😊🦞 MTのガソリン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープン&MT復帰です。 坂道発進こわいです😦 これからカスタム品を装着し ...
フィアット 500 (ハッチバック) Fiat500(フィアットごひゃく) (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアサウンドとボディデザインにひかれました。景色のよいところをあちこちドライブした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation