• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Favorable Windのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

GPSの仲間が増えて超賑やか

カーナビ:楽ナビAVIC-RZ09:踏切や一時停止で「ポーン」という警告音.
サブカーナビ:Moggy YPB-742:うっかり違反防止のGPSデータをアニメ系の若めの女声で警告.
レーダー探知機:ZERO-800V:仕事モードのはっきりした男声.
レーザー探知機GPS地点警告付き:GR-99L:あまり特徴を出さない女性.

 こんなにたくさん付けていると,市街地では何らかの警告が出っぱなしになります.高速下などGR-99Lが一般道と高速それぞれの警告やお知らせを出すからさらに賑やかになります.高速道○○に注意してください,と伝えてくるため,意外と分かりやすくできています.

 しばらく使ってみましたが,これらが全部が同時に同じ警告をしないのです.まぁ,全部異なるメーカというのも大きいかも知れませんね.パイオニア,ユピテル,コムテック,セルスターです.
 かぶるのは2つくらいでしょうか.なので,GPSデータの地点警告が必要なら複数使うのも有効かもしれないと感じています.レベル違いですが3つが同じ警告をしていることもたまにあります.

 レーダー探知機は,お手頃価格のOBD-IIメータとして使っていたのですが,意外とGPSの地点による警告が便利と感じていました.

 GR-99LのGPS地点データによる警告ですが,ピンポイントではないし,ちょっと遠くのものでも警告するため,住宅街に入って頻繁に向きが変わるような場合にはよくわからなくなります.ただし,GPSの捕捉が格段に早く,細かく警告してくるので見落としは少なくなりそうなので,警戒するにはいいでしょうね.

 レーザーは幸い遭遇したことはありませんが,昨今は何かと規制が厳しくなる方向なので,注意する契機となるようにこの手のものを付けるのもよいかと思っています.
 ゾーン30は厳格みたいですし,住宅街は飛ばさないのは当たり前でも,その中の広くて歩道がはっきり分かれているところが含まれていたりすると恐ろしいので,警告は出ているに越したことはありません.
Posted at 2022/05/04 00:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じたこと | 日記

プロフィール

「乗せてもらったがリアの何という広さ http://cvw.jp/b/2633173/48711878/
何シテル?   10/14 19:46
GJ3D型G4メインで,ZC6H型BRZを楽しんで,ゆるく生きています. こだわりはきっとありそうですが,それ以上にどケチなので,深入りもできない性分でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
8 9101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
1年落ちの中古で19年乗ったZ3 2.0のてんこ盛りの不具合のために車検を通せないことか ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
私にとって最近では数少ない,欲しい!と思った仕様のものです. 3ペダルMT,4WD,水平 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1G-FE 5MTというある意味珍しい仕様の車体を実用目的で安く譲ってもらったのが手に入 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
昔々,何故か友人から個人売買で入手したものです. そして,18年も持ち続けています. あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation