• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Favorable Windのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

バニティミラーの使い方

バニティミラーの使い方バニティミラー使うことないなぁ,こんな近くで自分の気持ち悪い顔など見たくもないし,などと思っていたのです.

ですが,意外と便利な使い方があるなと思ったのです.

ちょっと停めて待っている時など,シートを倒して休んでいるとき,周囲の様子が分からなくなるのも困るなぁ,と思っていたときに意外とこれが役立つなと感じました..
Posted at 2016/11/10 17:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寒い独り言 | 日記
2016年11月02日 イイね!

4人が喋る私の車

私の車の中では,4人が喋ります.

1人目,カーナビ:女性
2人目,ETC:女性
3人目,ドライブレコーダ:女性
4人目,レーダー探知機:選択可能なので男性にしています.

エンジンを掛けると,「ETCカードを認識しました」,「(ドラレコの)システム開始」から始まり,
踏切が近ければ,カーナビ「踏切があります,ご注意ください」,レー探「踏切です」ですし,
踏切途中でたまにドラレコに「衝撃検知」と言われますし,
2時間運転すれば,カーナビ「2時間経ちました休憩しませんか」,レー探「2時間経過しました.休憩してください」
などという,なかなかしびれる仕様となっています.
そういえば,ETCを受信するあたりでは,カーナビとETCが喋りますし,たまにレー探までもが警告してくれたりします.

しかしまぁ,しっかりしたAIに統合して,「やぁマイケル」と言ってほしいものだなとも思ったりします.

そこまでではなくても,エンジン始動後に,「油圧異常なし」「電圧よし」「球切れなし」「ABSよし」「冷却水○℃」「排気温正常」「燃料○L」・・・,とオッサンの声で喋っても面白そうですね.
Posted at 2016/11/02 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 寒い独り言 | 日記

プロフィール

「雨や黄砂はあきらめ http://cvw.jp/b/2633173/48366313/
何シテル?   04/12 12:47
GJ3D型G4メインで,ZC6H型BRZを楽しんで,ゆるく生きています. こだわりはきっとありそうですが,それ以上にどケチなので,深入りもできない性分でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
1年落ちの中古で19年乗ったZ3 2.0のてんこ盛りの不具合のために車検を通せないことか ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
私にとって最近では数少ない,欲しい!と思った仕様のものです. 3ペダルMT,4WD,水平 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1G-FE 5MTというある意味珍しい仕様の車体を実用目的で安く譲ってもらったのが手に入 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
昔々,何故か友人から個人売買で入手したものです. そして,18年も持ち続けています. あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation