2017年10月21日
今年の目標の一つであった「ジャパンカップサイクルロードレースチャレンジレース」。
結果を先に言いますと、いろいろ考えた結果、DNSとしました。
前日にウェイクにVENGEを積み込み、しっかりと準備を済ませ、走る気満々でした。
体重もいい感じに絞れており、体調も万全。
天気予報も土曜日は曇りの予報でなんとか天気は大丈夫そうな感じでした。
が、起きてみると雨・・・路面は完全なウエット。
強くなったり弱くなったりするものの、やむ気配は全くありません。
ギリギリまで迷いましたが、自分の技量や天候等を総合的に判断してDNSを決めました。
今の自分の技量では、ウェットでの古賀志山の下りは危険かな、と。
残念な気持ちでいっぱいですが、来年目指してトレーニングを続けていきたいと思います。
また、来年はジャパンカップまでに他のレースにも出場して、体も慣らしていきたいと思います。
Posted at 2017/10/22 00:36:09 | |
S-Works Venge ViAS(2016) | 日記
2017年10月20日
ラン:18分
スカッシュ:30分
ショット練習は、ストレート、バックハンドストレート、ボースト&ストレート
ラリーは、ストレートラリー、バックハンドストレートラリー、3/4ラリー、バックハンドの3/4ラリー
フィジカルトレーニングは、サイドステップ、空気いす
最近、ショット練習はなかなか調子が良く、いいショットが決まる。
これがラリーでも出ればいいのですが、それがなかなか・・・
とはいえ、今日のラリーはメタメタになりながらもいいラリーがありました。
足もなかなかよく動いていた感じ。
その分、最後のフィジカルトレーニングはダメダメでした。
Posted at 2017/10/22 00:27:59 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2017年10月18日
走行時間45分 走行距離21.2km 10-12wk FTP Builder Week11 Day1
仕事帰りにスポーツクラブに行き、夜のウォーキングもしたのですが、時間がちょっとあったので軽めに。
11週目の最初はFoundationだったので軽く足を動かすにはちょうどいいワークアウト。
寒かったので、工業扇なしで漕いでいたら途中から暑くなり、汗だくに。
そろそろ工業扇から普通の扇風機にしようかな・・・
さて、今週末はジャパンカップです。
多分、ジャパンカップ前のzwiftは今日が最後かな。
明日はレスト、明後日はスカッシュレッスンなので。
落車や怪我しない程度に頑張ってきたいと思います。
Posted at 2017/10/18 23:26:35 | |
zwift | 日記
2017年10月18日
スカッシュ:55分(1人打ち)
ラン:15分
久しぶりに仕事帰りにスポーツクラブへ。
今日も1人打ちはバックハンドメインで。
最初の頃は今ひとつでしたが、後半はまぁまぁな感じになってきました。
外は寒いですが、体を動かしていい汗かくことができました。
風邪引かないように気をつけなくては・・・
Posted at 2017/10/18 23:22:57 | |
スポーツクラブ記録 | 日記
2017年10月16日
走行時間50分 走行距離28km 10-12wk FTP Builder Week10 Day5
10週目最後はフリーライド。
フリーなので最初はだらだらと適当に漕いでいたのですが、途中からライドイベントに参加。
レースではないので、基本的には競うものではないのですが、途中でスプリントやKOMがあったりして、適度にもがくことができました。
Posted at 2017/10/18 23:20:31 | |
zwift | 日記