• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

ESSE training + もらいもの(^_^) + 違うものもどこかでもらった?

ESSE training + もらいもの(^_^) + 違うものもどこかでもらった? 最近の練習は、ずっとスラロームです。

好きでこればかりやっているということもあるんですけど、実は、練習しているところの駐車車両の関係で、これ以外の練習が全くできない状態が年明けからずっと続いているのです。

自宅近くの違う練習場所まで行けばいいのですが、帰宅途中のルート範囲内ではないことから、利便性の悪さを理由に「行けない、やれない」になってます。(苦笑)
※こっちの練習場所は、駐車場に花が飾ってあったほうなんで、そんなのも理由って言えば理由でしょうか・・・(^_^;


今日のスラロームは、直線部分で、けっこうオーバーアクション気味なアクセルワークをしました。

気のせいかもしれませんが、速度をそれほどあげていない時のハンドルの切り角と、このオーバーアクションアクセルワークの時のハンドルの切り角が、心なしかオーバーアクションのほうが切らなくても曲がってない?と感じるような『気』がしました。(苦笑)

このオーバーアクションアクセルワークをやると、以前にもupした通り、車体が「浮いたり沈んだりラジバンダリ~・・・古い・・・(^_^;」して、なんだか水泳大会の平泳ぎ選手のカラダの浮き沈みみたいな感じになります。
この浮き沈みのリズムと、スラロームのリズムが同調するみたいな感じになると、
「お、いいんじゃね?」
と思うようなスラロームになります。

但し、このいいんじゃね~の!!という感覚は、まだタイムを測って確かめたわけではありませんので、本質的にいいのかどうかは未確認です。

でも、きっと本質的にいいとは余り思いません。
なぜなら、「前へ進む」エネルギーの一部が「浮き沈み」のほうに使われてしまっていると感じるからです。

ノーマル車両なのである程度はしかたないって思いつつ、
「ノーマル車両なら、ここまではしかたない範囲で、ここから先は運転技術不足によるただのピッチング」というボーダーラインがあまり自宅できてません。
これは、ちゃんとタイムを測りながらの繰り返しで自分でラインを見つけるものなんでしょうね~(^_^;

---------------------------------

今日は、仕事は現場立会いだったんですが、やはり手伝いに変化していって、スコップで溝堀りです。(苦笑)
腰が痛いし、なんか妙なだるさがとれません。(運動不足ともいう)

おうちのかたが、
「りのすさん、子供さん3人でしたよね~♪」ということで、なぜだか、その話との関連性がよく理解できませんでしたけど、里芋とジャガイモもらいました。

里芋は、今が旨いときだって言ってたのですが、今、収穫時期だったろうか・・・?と、軽く疑問に思いつつも、老婦人の促す通り、庭に洗って干しておいてくれた里芋を全部くれるというのでいただいてきました。

雑談の中で、「いつも多すぎて腐らせてしまうから・・・」というくだりに、子供との二人暮らしで、体調もあまり思わしくない老婦人が、一生懸命作る料理が、食べきれずに残っていくシーンが、なんか画像として浮かんできて、なんだかもの悲しくなってしまいました。

ジャガイモも全部持っていって♪と言われたんですが、なんか根こそぎ貰い去るみたいなのが、これまたもの悲しくて、半分残してきました。

私たちが片付け始めるころ、「ねこの餌を買いに行くから、あとよろしく・・・m(__)m」と、ゆっくりとした足どりで去っていった老婦人は、決して好きでゆっくりと歩いているのではないことがわかるだけに、これまたなんかもの悲しい後ろ姿でした。

出かける少し前に、お茶出してくれたんですが、お茶を私たちのところまで運べない・・・ということで「りのすさん運んで~♪」って呼ばれてたんです。
体調不調により、お盆を持つ手が震えてしまうのだそうです。

かなり昔に、腎臓疾患で一ヶ月近く入院したことがあったり、あちこち骨折したり(苦笑)、父親を病気で亡くしたりしている私にとって、健康という「普通」が、具合の悪い人にとって、どれほど渇望する特別なことか!!と思うと、老婦人の健康回復を祈らずにはいられません。
年末、また倒れたって言ってたので心配なんです。

------------------------------

今日の練習が少なかったのには、別な貰い物の理由もあります。

今、次男が風邪気味なんですが、どうも私も風邪?みたいな、妙な後頭部のだるさがあります。

葛根湯捜して、たっぷり飲んで、できるだけ早寝します。

※ブログ閲覧から感染することはありませんのでご安心下さい。(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/27 21:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 22:34
風邪ですか~はやってますよね~

私も仕事休めないので、体調管理だけは十分気をつけてます!

といいたい所ですが、特にしてません(爆

コメントへの返答
2009年1月27日 22:36
さっき、規定量の5割り増しで錠剤飲みました。(苦笑)

ほんとは顆粒状のほうが、効果が高いような気がしますが、手持ちのが錠剤タイプなのでしかたないです・・・

体調管理には充分注意しましょ♪
2009年1月28日 20:41
私も今日はちょっと喉が痛くて
風邪っぽいです(^_^;

やっぱり健康でいれる事が1番ですよね。

りのすさん風邪は大丈夫かなぁ?
コメントへの返答
2009年1月28日 23:00
喉、アブナイみたいですんで要注意です。
突然、高熱が出たりするそうな・・・(^_^;

私は、なんとか今日も体力消耗な現場作業のせいか、もったみたいです。(苦笑)

ヒマしてるより忙しいほうがしのげるように、人間のカラダはできているのかな~と思っちゃいました(^_^;

お大事にして下さいね(^_^)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation