• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

今日の練習

いや~、雨ですね~(^_^;

外部会議終了後、夜の9時近くに昨日と同じ練習をしました。

バンバン雨が降っているんで、「ツ~(^_^;」って滑ったらヤバいな~って、セーブしながらの練習になっちゃいました(^_^;アタリマエカ・・・


スピードメーターとかタコメーターとかって、走行中はチョチョッとしか見ないんですが、最近、これちゃんと見れないとヤバいな~っていう意識が働きます。

ヒール&トゥも40キロ前後まで速度が落ちてから1速にしないと、オーバーレブしちゃいそうになるし、もっと速度を落としすぎるとギクシャクしちゃうし・・・(^_^;

そういう情報(メーターでしょ?(^_^;)を見ながら操作をするっていうことを、今までぜ~んぜん気にしてなかったのですが、どうもそういうわけにもいかないな~と思ったりする今日この頃・・・(ハヤクキヅケヨ・・・オレ・・・orz

さ、これからこの雨の中、スタッドレスタイヤに交換です。(謎

「よそ行きの靴」・・・ということで(^_^;コラコラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 21:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/6
とも ucf31さん

10月5日・20:10頃のお月様
どんみみさん

“レグノ体験”教えてください!
SMARTさん

Mrs.Spock
きリぎリすさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

LFM2025
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:46
>~速度が落ちてから1速にしないと、オーバーレブしちゃいそうになるし、もっと速度を落としすぎるとギクシャクしちゃうし・・・(^_^;

わかります!!・・・・・・・・・でも自分は、そんなの気にせず1速でレブらせます!・・・直ぐに2速にぶち込みますが・・・・。(汗)

1速に入れる練習でチョコチョコ普段の街中走行でさせています。・・・・・・」だから、何個もエンジン&ミッション壊すのかな?




きれいに1速に入り、立ち上がると非常に気持ちが良い!!
練習頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年4月21日 23:00
「せまるパイロン!」
    ↓
「2速全開からフルブレーキ!」
    ↓
「ヒール&トゥで1速!」
    ↓
「この減速の勢いでハンドルを切る!」
    ↓
「サイドターン!(サイド引く前に、一瞬、フットブレーキ踏んでるかも!)」
    ↓
「すぐアクセルをじわり!」
    ↓
「ハンドル戻して加速ぅ~!」
    ↓
「カッカッカッ・・・コラコラ(^_^;

 ハンドルまっすぐになりきってないぃ~(^_^;」
    ↓
こんなこと続けていると、気がつくと『足元の長靴』から『青汁な油』がにじみます。(爆

オフまでに直さねば!!
練習頑張ります(^_^)
※壊さないように・・・(^_^;
2009年4月22日 22:20
こんばんは~

昨日は台風のような風でしたし、雨も降っていましたね~

ヒール&トュで一速へってジムカーナってかんじですね~

普段の道を走っていて一速まで減速ってあまりあしませんし^^;

コメントへの返答
2009年4月22日 22:47
こんばんは(^_^)

まさにジムカーナ練習なんですが、なかなかうまくいかないですね・・・(^_^;

気長に練習しながら習得していこう♪って思ってないと、すぐにメゲちゃいそうですよ(^_^;(^_^;

〇〇の手習いですから、細く長くいってみますネ☆

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation