• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

今日の練習 12インチ そして13インチ

今日の練習 12インチ そして13インチ 天気はウェット。

まず、12インチで山奥練習場方面のワインディングを流してきました。

先日来のテーマの繰り返しをやってます。

「荷重」を感じつつ「アクセル」をよ~く踏んでみること。


やればやるほど、コーナーリングで怖かった自分が笑えちゃいます。(^_^)

でも、まだ十分限界まで踏み切ってはいません。コワイですから・・・(^^ゞ


いったん帰宅しました。


その後、明日の仙台でのプチオフに備えて、13インチよそ行きホイールに交換します。
これでまた同じコースを登ってみました。

路面状況もほぼ同じでしたし、自分としてはどれだけ違いを感じられるかなぁ~と思ったんです。

結果としては、まぁまぁ13インチのほうが安定感があるかな?くらいでした。

・・・ということは、やはり全然私はタイヤの限界近くまで使えていないということですな・・・・トホホ・・・orz


ま、予想していたんで、たいして落ち込みもしませんでしたが、こんな私では、今、13インチにしても「猫に小判、豚に真珠」っつ~やつだなぁと思いました。(笑)

まだまだ、私には12インチが入り用なようです。(苦笑)


13インチでいつものところへ登ったら、オートバイ仲間がいてしばしの雑談が楽しめました。(^_^)
いいかげん、オートバイでもいかなきゃなぁ・・・と思っている今日この頃です。(月曜日にいきたいな~)


さ、早く寝ないと・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/18 20:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

スズキ「スペーシア/スペーシア カ ...
どんみみさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 20:57
左足でブレーキを「チョンチョン」してあげると内側向いてくれますよ。

ただし、加減間違えて「ガンガン」になっちゃうとお尻振るのでコワいです!(汗)

さらに、シフトダウン併用だとかなり混乱しますから気をつけて~!

・・・ただ今、練習中なんです。
コメントへの返答
2009年7月18日 21:02
やはり左足ですか・・・・

なんか、最近これやってると、ブレーキングとアクセルをあけるタイミングの足さばきで苦慮してて、ふと「左足ブレーキ」ってのがアタマを何度かよぎっていたんですよ。

今日の雨のワインディングでも、今までの自分では信じられないような速度でコーナーリングをしてますが、リアが予想外に出ちゃったらマズいよな~って、ダイチャレ東北(雨)の時のスピン直前のスリップをした時の自分の体感をなんとか思いだそうとしてました。(もうすでに忘れてしまってましたが・・・モッタイナイ)

私は、まずこのコーナーリングに慣れることからみたいです。(^_^)
2009年7月18日 21:37
ノーマル足では本来のタイヤ性能を使い切る事はできません。

12インチはわかりませんけどね(^^;

以上!!(^^)
コメントへの返答
2009年7月18日 21:56
あ゛~、マジコメだ(^_^)

使い切れるかどうかまでは自信ないんですが、現時点でもまだ「使う余地を残している自分の運転」がかいま見えるのが、今後のポイントかと・・・(^^ゞ

でも、12でも13でも、たいした差がないって感じている自分がイチバン悲しかったりして・・・(爆
2009年7月18日 21:43
12インチ80扁平のタイヤ
だと、バネ変えても
タイヤがよれる感じがあり
やっぱり怖かったです。
コメントへの返答
2009年7月18日 21:57
タイヤがよれる感じってとてもよくわかります。
ここ数日は、フロントはそうでもなくなってきており、リアがなんか今まで体感したことのないようなことしているみたいなのを感じてます。

それがなんだかさっぱりわからないんですけどね~(^^ゞ
2009年7月19日 1:58
もうそろそろ、りのすさんも足を換えて更なるステップアップをする頃かな?って思いますよ!

多分充分過ぎる程、ノーマルでの過重移動を体感しているはずと思います。
金銭が掛かる事ですが、エッセのボデー剛性を考えると・・・・そろそろ足を換えないと見えない所が歪んできますよ!(汗)

自分はD3までに、セットアップして行きます!(大汗)
とりあえず・・・・・皆さんと同じ土俵でジムカを楽しみたいので!(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 6:22
それが意外と(ステップアップするほど)わかっていないみたいなんですよね~(^^ゞ
恥ずかしい話なんですが・・・(^^ゞ

練習(みたいなこと)している割りには、理解速度は牛歩な私ですから・・・(苦笑)


D3、来るんですよね(^_^)
カートコースということで、なにやら車の性能差がけっこう出るみたいなことを複数のかたから聞いたりしております。

次回は是非、私の代わりにtoppo-Rさんが入賞圏内へ!!
トロフィ~ってやっぱり嬉しいものですから(^_^)


プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation