• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

オートバイ二本立てな日。

オートバイ二本立てな日。 今日は午前中に一回、夕方に一回と二度も山奥練習場付近のホームコースに行ってました。

昼間はちょっとお買い物にいったりしてたんですが、帰宅してからまた乗りました。


車の運転とオートバイの運転って、妙な共通点があるようなないような不思議な気持ちを持ったままなのですが、午前中のライディングと午後のライディングの違いは、疲れ具合でした。

妙にチカラ入っていたのが、午後のライディングだったのでしょう。
変な疲労感がぬぐえませんでした。

でも、夕方にしか会えないライダーと久しぶりの再会ができて、ひとしきり雑談に興じることができたのがよかったです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 18:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 19:18
>車の運転とオートバイの運転・・・
以前も申し上げた気がするのですが「荷重移動の原理」的には同じなんですよ!
あと「スキー」もね!(^^)
そして「荷重移動」のあとは「ヨー変化」が加わると難しくなってくるんですよねェ~。
コメントへの返答
2009年9月23日 19:33
そうですね(^_^)
あのときご説明いただいた時よりも今のほうがわかっているような気がしますが、まだまだホントにわかっているのかは???な私です。(苦笑)

ヨーイングなんて加わろうものなら、ただでさえアタマ悪い私なのでなおさら理解に困難を極めそうです。(^^ゞ

でも、ひょっとしたら最近の「氷上のツ~ッみたいな感覚」って、ヨーイングが関係してるのかもしれないのかな?とふと思ったりしてます。
(ただ単に知ってること組み合わせただけという話もありますが・・・・(爆
2009年9月23日 20:00
オートバイというのは運転してる間は、(基本的に)誰とも会話しません。

だからオートバイを停めてると「それまでの時間を埋めるべく話をするんだ」と聞いたことがあります。(←りのすさんのお言葉でしたっけ?カッコイイですよね)

私も誰と&どこへいっても、やっぱり休憩中は喋りまくります(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 20:40
うっ!
そんなカッコイイ言葉、一度でいいから言ってみたいです。(._.)φ(._.)φ(._.)φ

ライディング中はオートバイと会話すべきなのに、なぜだか今日は明日の仕事の段取り確認がアタマの中に出てきちゃって興ざめでした~(^^ゞ(;_;)

週末はまた走りまくってやるぞ~!!

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation