• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

大丈夫です。

電気がなく、帰宅も今なので状況がまだつかみきれてませんが、家族を含めて無事です。

紫エッセさんも無事でよかった。(^-^)/

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/03/11 21:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 21:48
ご無事でなによりです。



さすがに本日の練習は無理ですねぇ~
コメントへの返答
2011年3月12日 21:14
ご心配感謝いたします。

仕事場近くでは、動かなくなった新幹線から何百人もの乗客がおりてきたとかという情報をあとで聞きました。

電気がないと情報が全然わかりません(^_^;

ようやくこれからテレビ見ながらです。

2011年3月11日 21:56
生存確認しました

無事でなによりです
コメントへの返答
2011年3月12日 21:15
ご心配おかけしました。

勤務先は24時間停電しており、未だに断水中です。
仕事中、全く手が洗えないのはツラかった・・・・(^_^;
2011年3月11日 22:17
なにより。

私のほうでもかなり揺れました。
800kmほど離れていると思うのですが、ここまで伝わるのはとてもびっくりです。

最初はまためまいが起こったのかと思ってたら、自信でした。


暫く不自由が続くかもしれませんが、お気をつけください。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:17
ありがとうございます。

妙な話ですが、その後の余震があまり気にならないほど、ものすごい地震でした。

あんな経験はもういいです・・・・(T^T)

自宅は電気・ガス・水道とももとにもどりましたが、まともにテレビが見られるのはこれからです。

勤務先はまだ水道使えません(T^T)
2011年3月11日 22:49
生存確認。

とりあえず一安心です。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:17
ご心配おかけしました。

家の中は「シェイク」されたように足の踏み場もない状態でしたが、家族が多少片づけてくれたので、明日頑張ればなんとかなりそうです。
2011年3月11日 22:51
良かったです。

心配してました。  停電はキツイでしょうが、くれぐれも気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:21
ありがとうございます。

地震で揺れるのがあれほどコワいものだとは知りませんでしたよ(^_^;

たまたま、とある市役所駐車場で地震に遭遇したのですが、「このまま止まらなかったら地割れするな、きっと・・・・」と覚悟しましたから。

停電は今朝復旧しましたが、テレビをゆっくり見られるのは今夜からです。

コメント返信打ち込みながら、テレビの情報が流れているのを聞いていると、なんか福島原発ヤバそうで、月曜日の屋外の仕事がコワいです。
2011年3月11日 23:08
良かったです。

紫エッセさんも無事で何よりです。

まだ油断できないと思います。

お気を付け下さい。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:23
ご心配いただきましてすみません。
ありがとうございます。

勤務先はまだ断水中で、昨日今日とトイレに一苦労しました。

ものすごい揺れだったので、その後の余震はカラダがバカになっちゃったのかあまりビクビクしなくなってる自分がいたりします。(^_^;
2011年3月11日 23:21
ご無事で何よりです。

こちらではテレビでしか情報確認出来ませんが
複数ヶ所で地震が発生しているみたいなんで
余震に注意してください。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:41
ありがとうございます。

正直、こういう災害ってテレビで見る事が・・・・という気持ちが今まであったことは否めませんでした。
でも、もう二度とあんな揺れの中にはいたくないです。
恐かった・・・・(^_^;
2011年3月12日 3:10
ご無事でなによりです。

今後も十分お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:44
ありがとうございます。

週明けの仕事がとんでもない展開になることが確約されているので、それを思うと気が重いです(^_^;
2011年3月12日 3:21
無事で良かった。
家は先ほど電気が回復しTVで状況を見ました。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:44
よかったです。

とりあえず、今夜ようやくゆっくりテレビを見ながら情報収集してます。

2011年3月12日 5:54
先ほど電気が復旧しました。
りのすさんちもみんな無事で何よりです。

ほわえせさんも紫エッセさんも無事でよかった。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:45
メールありがとうございました。

こんな日なのに仕事でヤレヤレでしたヨ。

みんな無事でホントよかった・・・
2011年3月12日 6:42
未だにお台場にいます

道の渋滞スゴすぎて進むよりもとどまった方がいいですね

家に帰れない
コメントへの返答
2011年3月12日 21:49
大丈夫ですか?

仕事場は未だに断水中です。

あんな揺れはもう経験したくないです。
2011年3月12日 8:05
安心しました。。。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:58
無事でなによりです。

今晩、ようやくゆっくりテレビを見ているのですがあまりの被害に驚いてます。

2011年3月12日 9:41
生きていればよし って状況ですよね

現実とは思えない惨状に動悸が収まらず、思いのほかショックを受けている自分に驚いています
コメントへの返答
2011年3月12日 22:04
ですね~(^_^;

今夜、仕事から帰宅してようやく落ち着いてテレビ見てますが、おっしゃる通り現実とは思えない惨状です。

昨日は、軒並み倒壊している道路沿いの塀を見て、今回、かなりヤバいと感じてます。

でも、今、もっと怖いのは福島原発・・・・・(^_^;
2011年3月12日 12:20
道路が寸断していたり、橋が浮きあがっていたりして、エッセで走れない道が多いです。

体が無事だっただけでも良しとします。

りのすさんも無事で良かった~~。
コメントへの返答
2011年3月12日 22:05
お互い無事でホントよかった♪

でも、福島原発のこの状況ではなんとも手放しで安心できません。

月曜日は雨の天気予報で私は現場に出なきゃならない予定になってます。
ん~、ヤバい・・・・

お互い、気をつけましょう!
2011年3月14日 7:03
何とか生きてます。お互い頑張りましょう。被災者の救護で今のコメントですいません。
コメントへの返答
2011年3月14日 12:30
よ、よかった・・・・・(T^T)
心配していたんです。

頑張りましょう!
ケガ・病気にくれぐれも注意して下さい(^_^)

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation