• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

今日も煮てみます。

今日も煮てみます。 カボチャとさつまいも。

昨日、かみさんがめずらしく買ってくれました。(笑)

同じ大きさに切ってあるから、たぶんそれでうまい具合に煮えるんだと思うけど・・・・・(^_^;
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2011/12/10 18:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

首都高ドライブ
R_35さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 19:16
日本人だねーぇ!

これこれ!いいですねーぇ!
コメントへの返答
2011年12月10日 19:33
煮物なんて・・・・・と、正直、昔は全く関心もなかったんですが、最近の健康志向の路線で行こうとすると、絶対に食生活管理は避けては通れませんね。

そして、こういう古き良き時代の日本食が、結局いいんだ♪という「先祖返り」みたいな結論の帰着みたいなものが、なんか面白いようなシニカルなような妙な気分ですよ。(苦笑)

とりあえず、高二の次男と二人でペロリと食べてしまいました。(^_^)
2011年12月10日 19:52
レンズを着色する為に、煮たのかと・・・。
コメントへの返答
2011年12月10日 19:56
レ、レンズ?
一応、食べるために煮てみましたが・・・・


・・・・と普通に返してみる。(^_^;
レンズってなんだろ?(^_^;
2011年12月11日 7:22
煮物ですね~

かぼちゃの煮物久しく食べてませんね~

お袋が作ってくれるかぼちゃの煮物がスキで、煮汁がタップリタイプではなくて、粉ふきイモみたいにカボチャの芯まで汁を吸った感じのです。

大学イモとかも良く作ってたな~

カミさんは煮物キライだから作らない(汗



コメントへの返答
2011年12月11日 10:32
私も煮汁たっぷりタイプより、粉ふきイモタイプが好みです♪

味付けとか凝り始めるときりがなさそうなんでシンプルなパターンでやってますが、かえってそれが飽きない助けになっているのか、実は今もさつまいも煮てます。(笑)

「材料洗う」→「適当に切る」→「煮てみる」の3ステップだけですよ。
作業時間は5分程度で待ち時間が15分くらいですんで、ぜひお試しを(^_^)
2011年12月11日 7:58
ここまで来ると
玉ねぎと人参も一緒に煮てしまいそうになります(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 10:33
ん~、うちの台所見ました?(爆

実は、昨晩、これやる時に「ニンジンもいっしょに入れたらどうなるんだろ?」と思案してた私だったりしました。(^_^)

冬だし、何を煮込んでもおいしくいただけそうですよね♪

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation