• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

昨日のウォーキングと今日のお休みの予定。

昨日のウォーキングと今日のお休みの予定。 以前から、とある「○○富士」と呼ばれている片道30分くらいで登頂できる山があり、片側からの登頂はウォーキングを活用して到達していたのですが、反対方向からの登頂をずっともくろんでおり、昨日ようやく達成することができました。
※すでに、「お昼休みにするウォーキングという枠」から大きくはみ出てると自分でも自覚してます。(自爆



ここって、「遊歩道」といううたい文句で紹介されているので、観光のじいさんばあさんとか、モンベルやノースフェイスなんかのカタログからそのままでてきたのか?と思うような本気の出で立ちのかたなども歩いているのでしょうね。そんなところを、私はいつも通り、Tシャツ+体操着のズボン+虻よけのフェイスタオル+安い運動靴という出で立ちでスタタタッ(またはヨタヨタ(^_^;)と歩いてます。

今回は、さすがに画像のようなところが出てきて、森の中で一人で「話がちがぁぁぁぁぁう!!!!」と叫んでました。(苦笑) 遊歩道か?これって・・・・(^_^;
またこれが無人の森の中なので、微妙に響いたりしてかえって怖いの何の・・・・・(^_^;
クマとかプレデターとか出てきても全然不思議じゃないシチュエーションだったりします。(^_^;


この遊歩道ですが、ふもとの看板には「1,7km片道70分」とありましたが、休み時間の関係で片道35分であがってやりました。(^_^;ワイルドダロォ~
※途中ウォーキングからジョギングになったところもありましたけど・・・・

画像のようなところを登ると、さすがに呼吸困難じゃないか?くらいの過呼吸状態みたいな息切れ状態となりますけど、それが延々と続くわけではないのでガッツで登っちゃいます。(苦笑)

腰痛防止と健康維持増進という名目のウォーキングも、100メートル全力疾走直後ですか?くらいの呼吸状態になるようなこんなところを歩いて登っていると、なんか本末転倒な気もしたりしますが、まぁ、運動不足解消ということもありますし、しょっちゅうこんなところでもないから、たまにはいいかな?と思うことにしてます。(笑)





そんな翌日である今日はお休み。(明日も午後はお休み)
今朝は、早起きして生け垣刈りの続きを・・・・・・・と思ったんですが、多少寝坊しまして、作業開始が7時。
1.5時間で、前回の続きが終わり、ようやく風通しのよい家になったな~と一安心。

でも、電動トリマーをずっと握りっぱなしだったので、両手のしびれ+腰に来るぅ~(^_^;って状態で、今、ブログ更新とあいなっております。(笑)


外は炎天下なので、もう車いじったりオートバイ乗ったりなどの「外のお楽しみ」は夕方までできません。
ま、昨晩雨降りだったので、ワインディングの路面が乾くのは夕方ですから、とりあえず時間の使い方としては「損」はしてないかな?(^_^;


これから、自動車任意保険の入金とか、部屋掃除とか、台所掃除とか、部屋掃除とか、台所掃除とか・・・・・・あぁ、ループしてるぅ~~(^_^;

あぁ、ゆっくり休みたいなぁ・・・・・(苦笑)

ちなみに、次男は早朝、ちょっと生け垣刈りの手伝いをして、また自室で二度寝に入りました。
最後の長い夏休みなのですけど、なんか羨ましぃ・・・・(^_^;



まったく関係ありませんが、昨晩帰宅した時に、うちの台所通用口にセミの幼虫がしがみついていました。
今朝見たら、ちゃんと脱皮して脱け殻だけになってましたよ♪ 昨晩、目が黒くてまったく動かずにしがみついたままのセミの幼虫をしみじみと見ているだけに、ちょっと感慨深いものがありましたね♡
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/08/07 09:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation