• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

今日の混浴露天風呂

今日の混浴露天風呂 貸し切りです。(笑)
別なほうにはアベック二組ほどいましたが、立ち寄った風で入るわけではなさそう。

私はいつものここへやって来ました。
平日の午後の晴天の空のした、川の水音以外には物音がなく、ゆっくり火照ったからだを湯船のふちでまどろみながら、このブログを打ってます。
ううぅ、このまま昼寝したひ…(^-^;
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2012/10/11 14:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 16:07
夏の疲れを癒したひ。。。
コメントへの返答
2012年10月11日 16:48
さっき、たまたまちらりと見かけたら、外国のかたの若いカッブルが入ってました。もうオープンなこと…(^-^;

あまりのオープンさに、入浴しようとしたかたが引き返してきてましたよ♪

間違いなく夏の疲れは癒えるかと思います!(^_^)v
2012年10月11日 16:42
コノ湯船の面積では
禿げしく人口密度があがりそーですなぁ
混浴となればかなりナ至近距離で
見てはイケナイモノを見れそーですね!
ワクワク、、、、
んなことになったら
エノキがエリンギに変身しますがな(w
コメントへの返答
2012年10月11日 16:54
ついさっきの外国人カップルの登場で、あちこちで「にわかエリンギ養殖場」が勃発してましたよ♪

ちなみに、湯船のその距離感たるや『手の届くところ』という表現が適切な感じですので、一応申し添えますね♪
2012年10月11日 17:18
が、、、外国人!?!?!?!
どっち地方のお国の方でしょーか???
もしや西洋方面のお肌白系で頭髪が金系なんかっだったりしたら
そりゃーもーたまりませんなぁ~
そんでダイナマイトバデイなんかだったら・・・・
あかんわぁ、そーぞーしただけで鼻血でそ(w
コメントへの返答
2012年10月11日 22:13
聞いた話ですし、私もとぉぉぉぉぉくから見ただけなんで正直想像の世界がほとんどなんですが、イタリア系っぽいようなノリを感じました。髪はブルネット、スタイルはスリム系でモデルのような長身って感じです。

鼻血とまらないでしょうね・・・・・(爆
2012年10月11日 18:55
が、、、外国人!?!?!?!

が、、、画像をアップしてくれないと信じないぞぉ!
コメントへの返答
2012年10月11日 22:15
そ、そこに反応しに来たのかっ☆(^_^;(^_^;

画像もいいですけど、「ライブ」も最高かも☆
何かの折りにお立ち寄りくださいませませm(_._)m
※おばあちゃんばかりとかおじいちゃんしかいないという時間帯も往々にしてよくある話ですが・・・・(爆
2012年10月11日 23:56
え~外国人

画像がないなんてずるい
コメントへの返答
2012年10月12日 0:04
もう、そこらにあるグラビア画像貼り付けちゃおうかな?

でも、遠目に見たとき、ショッキングピンクのティーバックだったのは見逃しませんでした。(爆 あれは反則だな~と失笑してしまいましたよ♪
2012年10月12日 12:06
いつもは風呂いかれてますが、入浴料て無料なんてますか?
コメントへの返答
2012年10月12日 19:16
近くの宿泊者は無料のようです。
入浴料は200円!(^_^)vちなみに、近くの各種ホテルや旅館などの日帰り入浴料は500円~1,000円ですね。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation