• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

火曜の珈琲 一杯目~四杯目 朝散歩始めて見た。

火曜の珈琲 一杯目~四杯目 朝散歩始めて見た。 8/13自家焙煎タンザニアカラツ中浅煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。

酸味が強いのはわかっているのですが、今までのように枯れたようなドライな風味とはまた違います。
これが焙煎機の構造差なのか?と思ったりもしますが、もう少し焙煎回数を重ねないとはっきりしませんね(;^_^A


最近読み始めた本で、精神科医が書いた本で「ストレスフリー超大全」という著書の中に、朝散歩がいいと書いてあってさっそく昨日から歩き始めました。だいたい30分弱ほどです。

もともと寝不足だと寝起き頭痛というのが発症し始め、いろいろ調べたり、機会を作って脳の検査したりしてみました。それくらい朝からの頭痛がつらかったのです。

その後、ひょんなことから睡眠との関連性を再認識する機会があり、枕を変えたりとかこれまたもがいてみて、結局のところ睡眠時間との関連性が一番強そうだという結論が現状です。※脳の検査などは軒並み異常なしの結果でしたね。

で、睡眠時間と睡眠の質について、両方のバランスを改善する手段のひとつとして「朝散歩」を選択しました。

効果のほどはまだこれからですが、以前やっていた夕方散歩や夜散歩に比べると、各段に気持ちいいですよ。

そのうち、「今日の朝散歩」とかでupしたくなるかもですね・・・(笑)

余談ですが、帰宅後の縄跳び200~300回は週に4日ほどで1年続いてます。あんまり大きな効果は感じませんが、縄跳びで心臓が口から飛び出るほど動悸がするような運動不足なカラダからは解放されました。
また、ここ一か月ほどですが、お風呂で桶を「前、ならえ‼」みたいに持ちながらのスクワット20回弱とかも週4日ほどで継続中です。
でも、著しい効果はまだまだよようですね。
平日の朝夕の糖質制限食事は3年目に突入してます。

自分や周りに迷惑がかからないためにも健康第一なお年頃な私です☆
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2020/08/18 19:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation