• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

木曜の珈琲 一~五杯目 今日の朝散歩

木曜の珈琲 一~五杯目 今日の朝散歩 9/7自家焙煎タンザニアカラツ中煎り中挽き20g260cc85℃を2回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。
9/7自家焙煎タンザニアカラツ中煎り中挽き13g130cc85℃。

朝のカップはそれほどグッと来る感じではなかったのですが、夜のカップはグッと来る後味が嬉しい印象でした。
今回の三種類の自家焙煎のうち、このカラツが一番味抜けしてないですね。

次回の焙煎の時は業務用鋳物コンロの仕様書で「コックは全開」とある「禁」を破って弱火作戦で火力制御をして旨い具合の焙煎にしようかなぁ…。
(別に煤けるだけだとしか書いてないし、焙煎器具にはそれほど煤けるのは影響しなさそうだし…)

朝の散歩は曇天でした。
今日はオートバイ通勤できないの確定だな~と思ったんですが、朝の曇天から一転して午前中後半から日が差してきましたね。やはりオートバイで行けばよかった…。

帰りは珈琲屋さんに寄って、使わなくなりそうなグローブをおゆずりしてきました。
デザインが気に入っていたので購入したのですが、購入時からずっとサイズ感がもうちょっと大きめなのが欲しかった。使えなくもなかったんですが、操縦安定性をもう一度考えて手放すことにしました。
使うか使わないかがグレーなもので、代替品があるなら所有してなくてもいいかな?という判断をするようにし始めてます。
手元からモノをどんどん手放して、もっと必要最小限のシンプルでクールな生活スタイルに変わろうとしています。
ま、「じゃ、オートバイ自体の『必要最小限』って考え方との位置関係はどうなのよ?」と聞かれると、(今は)苦笑いしかないんですけどね~(^^;

今の私にはbuellは生活に必要になってきている…という言い方かな~と感じてます♪
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2020/10/01 22:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

街の様子
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation