• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

自家焙煎第二百十三~二百十四弾したよ!

自家焙煎第二百十三~二百十四弾したよ! 10/8自家焙煎タンザニアウルル①と②です。
白タイマーは1ハゼから煎り止めまで。赤いタイマーは点火から1ハゼまでです。
(一回目の方に赤タイマーがないのは、途中で落としてしまって計測時間がリセットされちゃったのでないのです(^_^; )

火力は、点火から1ハゼスタート後1分までが強火です。だいたい10分弱というところかな。その後は中火で30秒。そして弱火にして煎り止めまで…といういつもの流れにしてみました。
少し豆の量が多かったかもですが、おおむね(見た目は)悪くない仕上がりかな~と思います。1回目のほうが焙煎度合いは濃かったですね。ちょっと煎り止めタイミングが遅かったです。

明日以降、飲みながら検証ですね。
生豆なくなったので、また買わなくちゃ☆
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2021/10/08 22:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation