• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

水曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング

水曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング ウルルの残り全部と、不足分はゆだ屋さんのカフェ・ヴィーニョで、いつも通り淹れました。

久しぶりにナチュラル飲むとなかなか旨いですね~。

手持ちの焙煎豆が全滅したので、さすがに自家焙煎しなきゃな~と思ってます。
明日、お休みを利用して気温が上昇する前にやれればいいなぁと思ってます。

ウォーキングは15分ちょっとを早足でなんとかこなしました。
けっこう涼しいと思ったんですが、結局、歩くと汗だくでTシャツ着替えて出勤しなきゃなりませんでしたね。

夜は屋内温水プールで30分くらいかけて500mくらい泳ぎました。
今、肩が痛くて病院通いながらなんですが、ようやく少しずつ手を回してあげることができるようになってきたので、クロールを息継ぎはしないで試してみると、なんだか水中での推進力が平泳ぎとの比較でハンパなく速いな~と思いましたね。

なんかクロールの息継ぎがヘタクソになってて、息を吸うと溺れます。(苦笑)
昔はもうちょっと上手にできてたはずだったんだけどな~。年なのかなぁ…。

泳いだあと、シャワー浴びて着替えてすぐに血圧測定ってのを今回で2回試してみてます。
一回目は173-99で脈拍100でした。自分でも見てびっくりでしたよ(^_^;
今回は、ちょっと気合入れて血圧下げたのが画像の数値です。深呼吸とかしっかりやれば10や20なんてすぐ下がるんですよね。脈拍はもうちょっと時間がたたないと下がらないかな?

ここ数回のプール通いで、少しずつですが泳ぐ距離の長さがいい感じに伸びてます。もともと水の中って好きな方なので、こんな感じで楽しみながらの運動が続けばいいな~と思ってます。
ちなみに週二回で月4回だと、費用的にはちょっとしたトレーニングジムの月会費よりは少し安いかな~というくらいになってしまいます。ただ、自分が継続できる運動であることや、以前やっていた縄跳びとかみたいにカラダの一部に著しい負担がかかる心配がないってのが水泳のいいところなんですよね~。
それに、水の中に入るって精神衛生上けっこうなごみます。

回数券買っちゃおうかなぁと現在思案中です。
ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2022/08/11 00:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation