• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目

金曜の珈琲 一~四杯目
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き20g260cc87℃を2回抽出してタンブラーとカップへ。 少し酸味強めな抽出になってしまいましたが、バランスの良いいつもの味わいでした。
続きを読む
Posted at 2022/10/14 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月13日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目

木曜の珈琲 一~四杯目
10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 今朝はいつも以上に苦み強かった印象でしたね。 そろそろ焙煎しなきゃだなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/10/13 17:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月12日 イイね!

水曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング

水曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング
10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 旨いけど苦み強めでしたね。(ま、焙煎度合いが予定以上なのでしかたないですが・・・) エスプレッソにして飲んでみるのもいいかな~と、ふと思いました。 ウォー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月07日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目

金曜の珈琲 一~四杯目
10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 ほろ苦い味わいで、少し甘さを感じられたのが幸いかなぁという印象でしたね。 はぁ、やっと週末です。 ゆっくり休もう・・・
続きを読む
Posted at 2022/10/07 18:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月06日 イイね!

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング

木曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング スイミング
10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミン中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 後味がやっぱり苦みが印象のメインになる感じでしたね~。 もうちょっと早く煎り止めることができれば、酸味をあと少し楽しめる焙煎豆になったはず・・・。 この豆が ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月05日 イイね!

自家焙煎第二百五十九弾したよ!

自家焙煎第二百五十九弾したよ!
10/5自家焙煎グアテマラアンティグアジャスミンです。 少量の豆だったということはわかっていたんですが、なんかいろいろ考え事しながら焙煎し始めたら「ちょっとしっかり1ハゼを早めに終わらせよう」と思って、いつもなら1ハゼ開始で中火にするところを、45秒遅らせて中火にしたのが間違いの始まりだったよう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月05日 イイね!

水曜の珈琲 一~四杯目

水曜の珈琲 一~四杯目
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆を今朝は淹れました。 もう自家焙煎豆が少ないんですわ(^_^; 間違いのない味わいって感じで、重厚でしみる旨さでしたね。
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月04日 イイね!

火曜の珈琲 一~四杯目

火曜の珈琲 一~四杯目
昨日のアップです。 ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆です。 自家焙煎豆が底をついてきたのですよね。 味はもちろん間違いのない味で旨かったですね♪
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年10月03日 イイね!

月曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング

月曜の珈琲 一~四杯目 ウォーキング
9/7自家焙煎プレミックスブレンド②中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 いいバランスです。深みのある味わいでおいしかった♪ ウォーキングは15分早足をいつも通り。Tシャツ短パンで早朝歩けるのもあと何日かなぁと思いつつ、そんなカッコで歩いて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2022年09月30日 イイね!

金曜の珈琲 一~四杯目

金曜の珈琲 一~四杯目
9/7自家焙煎プレミックスブレンド③中煎り中挽き20g260cc87℃スタートを二回抽出して3/4をタンブラーで残りをカップ。 酸味が優しくておいしかったです。 ③も飲み尽くしました。 ①②も残り少なくなっているので、手持ちの少量の焙煎をして、新しい豆をそろそろまとめ買いしなきゃな~と思ってます。
続きを読む
Posted at 2022/09/30 21:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation