• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

水曜の珈琲 五杯目

水曜の珈琲 五杯目
01/25自家焙煎イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き13g130cc90℃。 白熱球撮影で「照明設定:白熱球」ってやると、こんなに強調されちゃいますし…(^_^; これなら普通の光源設定でよかったような気が…(^_^; やはり洗った豆のスッキリは違うものがあるのがわかります ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月31日 イイね!

水曜の珈琲 四杯目

水曜の珈琲 四杯目
ゆだ屋さんブラジル手摘み完熟豆中煎り中挽き13g130cc90℃。 濁った感のないスッキリした旨さがわかります…というか、だんだんわかるようになってきちゃったなぁ。 これだとザラッとしないんだもん。 ただ、もっと甘いのを知ってるんで、この豆があまり甘くないと感じ続けてます。 前 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 20:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月31日 イイね!

水曜の珈琲 二~三杯目

水曜の珈琲 二~三杯目
西日本キリマンジャロ中煎り中挽き13g130cc90℃。 (2杯淹れて1杯はおふくろへ) ※最近、珈琲親孝行だな、俺…(苦笑) 抽出時の膨らみは、蒸らし中はあまりないけど注湯が始まると多少膨らんできます。泡立ちドームも500円玉くらいのがもこもこでるので抽出していて気持ちいいです ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 18:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2018年01月31日 イイね!

水曜の珈琲 一杯目

水曜の珈琲 一杯目
西日本イルガチェフG1ナチュラル中煎り中挽き13g130cc90℃。 ごくごく普通に一杯淹れてみました。 ちょうど食後だったので、王道の「食後の一杯」をおいしくいただきました。 濁り感を感じるものの大丈夫です、まだ…(^_^) 味抜けな感じとかも特に強く感じることもなく、楽しく ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 12:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation