• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

点鼻薬買ってみましたよ!

点鼻薬買ってみましたよ!先輩の言うことには素直に従います。

ん~、以前は全然効かなかったけど、これは鼻の奥が少しチリチリするけど鼻は通り始めてるような感じ。
味覚とかどうなるかが、ちょっと不安かな?

さて、帰宅して夕食作らなきゃ!
Posted at 2019/05/24 18:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年11月10日 イイね!

編み戸張り替え

編み戸張り替えちょっと走ろうかと思ったのですが、「天気いいしササッと台所の油ギトギト網戸をマジックリンですっきり洗ってから行くかな~」ということで自分ちのはすぐに終わったんですが、たまたまおふくろのうちのも気になったのでついでに…ということで洗ってやったら網戸抜けました…(^_^;

速攻で近くのホームセンターで網戸とゴムを買って貼り替えしましたよ。
作業時間は10分もかかりませんでしたね。

こんななら自分ちのも貼り替えしちゃえばよかったな~(^_^;
Posted at 2018/11/10 16:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年11月09日 イイね!

インフルエンザ予防接種を大人になって生まれて初めて受けた。

※画像はありません(^_^;

今週半ばに職場で受けました。
タイトルの通り、大人になってから生まれて初めてだと思います。
過去ブログを検索してみても「インフルエンザ」では家族の罹患内容ですし、「予防接種」では何もヒットしませんでしたし…。

小学生~中学生の頃に腎臓疾患で入院したことがあり、毎日毎日試験管に採血されていた私としては、「もう一生分の注射は受けたから、これ以上は嫌だ~」という気持ちが強くあります。
そのため、こんな大人になっても未だに採血は見ないようにしてますし、注射関係はできるだけ避けるようにしてます。
あ、以前にも書いたかもしれませんが、採血については小さいころに採血で自分の血が試験管に「チュー」と入っていくのを見ていたら、だんだんその勢いが弱くなっていって、気づいたら寝かされていたという苦い経験があります。(苦笑) えぇ、血を見て失神してたのは私です。(爆!!


ちなみに、最近の注射歴(苦笑)は抜歯での麻酔かな~。昔は普通な注射器でズブリと歯茎に差し込むというやり方でしたよね? 今は差す部分にあらかじめ麻酔パッチを貼って歯茎に麻酔をかけて、それから昔とは違う細い細い針の注射器で麻酔を打ち込むというスタイルのようです。

その前は…というと、私の「黒歴史(^_^;」ですけど、オートバイでの左手の骨折の時の手術前の注射ですね。左脇の下に数本と左手の甲の部分だったかな?こちらも数本打ちました。 その時は骨折で痛いの何の…だったのでなんちゃなかったんですが、今考えると手に注射ってありえね~な~と思います。(笑)


さて、予防接種ですが結果から言うと全然痛くなかったです。
昔の「針がカラダに入ってくる痛さ」とか「筋肉注射激痛!!」みたいな固定概念があったんですが、歯科医の麻酔注射みたいにスッとカラダに入っていきましたね。医学の進歩にホント感謝~と思いました。(笑)


…で、今日なんですが夕方仕事から帰宅すると、鼻血のように鼻水がこぼれおちる鼻風邪が始まってしまいました。(週末でよかった~(^_^; ) 慌てて市販薬を飲みました。でも、その前に「週末だから…」ということで、残っていた白ワインなんぞも飲んでしまってたので効くかどうかちょっと心配…(^_^;

明日から好天という天気予報です。
午前中については、どうせ路面ウェットなので、午後から体調回復させて走りたいんですよね。

そんななんで、今夜はたくさん寝ま~す(-_-)zz‥



皆様におかれましては、よい週末をお過ごしくださいm(__)m
Posted at 2018/11/09 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年10月28日 イイね!

95%offのLevi's512

95%offのLevi's512那須ガーデンアウトレットにはよく行くのですが、比較的最近入った「Levi's」ショップにはあまり入ることがありませんでした。
理由は簡単で高いからです。

高校時代からず~~~~っとLevi's501だけを履いていて、それがかっちょいぃと思っていた時代が長かったのですが、寄る年波と体系の変化に伴い、ここ数年は黒のスリムやスキニーがほとんどです。

黒の細めジーンズについては、ストレッチ素材ではないものも持っているのですが、ユニクロや無印良品の黒スキニーのストレッチのを履いてしまうとなかなか戻れませんね…(^_^;
「痩せたら履こう」という黒スキニージーンズを一本だけずっと保管しており、ぼちぼち履けそうな感じになってはいるのですが、なかなかストレッチ素材以外の細めジーンズは伸縮性に難義してしまうので履けないですわ…。

話はアトウレットに戻りますが、先週、ほんとたまたま入ったら、これまたたまたま激安なジーンズを見つけたのです。

希望小売価格10,000円と書いてあるんですが、それが2,000円なんです。
「これ、ユニクロより安くね?」ということで、購入しようと4サイズほどピックアップして試着室に向かったところ、店員さんより「これ、かなり伸びるから履けるギリギリパツパツのを買って行ったほうがいい」と言われてチョイスしたのが29インチでした。
ちなみに、私の手持ちジーンズのほとんどは34インチです。最近ようやく32インチがいけそうかな?というところでした。

試着してみるとキツキツパツパツですが29インチはなんとか入ります。先の店員さんに見せると「そこから伸びるので履けるんならそのくらいを買って行ったほうがいい」と言われたのです。

じゃ、買うことにしようかなぁとレジに進むと、その店員さんから「今、期間限定セールやってまして、Men'sの小さいサイズ(29インチ以下)のジーンズは表示価格のさらに半額で購入できます。さらにもう一点購入するとまたさらに半額になるから、商品はレジで預かるので店内見ていただいてもう一点何かどうですか?」というので、仕事で使えそうなチノパンが、これまたユニクロ価格程度で売っており「ん~、アウトレットLevi'sやるじゃん」ということで、それと合わせて2点購入しました。

結果、2,000円が小サイズ割引で1,000円になり、2点購入ということで、さらにその半額の500円での購入となったのです。


購入後、2~3日履いてみて一度洗濯し、それからまた履いてみましたがキツキツパツパツながらもけっこうストレッチが効いてて動けるし履けそうなようでした。

「あ、これならイケるな」ということで、今日、もう一つ購入してきたのです。もちろん他にももう一点購入したので、購入価格は前回同様500円です♪


ま、例えあとあと履きづらいとかとなっても2本で1,000円なのでダメージは低いかと…(^_^;
今も、今日買ってきたのを履いてますが、購入直後なんでキツキツパツパツですけど、明日もう1日履いたらまた洗ってみようと思います。


ちなみに、2本欲しかったのは色落ちを遅くするためです。
以前履いていたユニクロウルトラスキニーはなかなかいい感じだったのですが、履きすぎたせいで色落ちが進んでしまい「黒々としたスキニーを履きたい」ということができなくなってきたのです。余談ですが、ほぼ同時期に購入した無印良品の黒スキニーは、ネット評判が抜群に良いので買い足してみたのですがこっちはユニクロの何倍も色落ちが早かったですね(^_^;

色落ちして味が出るのも履き方として当然あるんですが、黒スキニーはきっちり黒いのがいいな~と思っているので、気に入ったのを長く色落ちを遅らせて履き続けるには複数所有しかないな~と思ってたのです。

購入したLevi'sジーンズは、フロントポケットが深いんです。これはユニクロや無印良品にはない差ですね。なんか両手がすっぽり入れられるフロントポケットのジーンズを久しぶりに履いたな~と思いましたよ。ちょっと懐かしくて嬉しかったですね☆


過去にジーンズ関連でupしているブログを再読しましたが、インディゴブルージーンズはこの先エターナル1本だけあればいいかなぁと思うようなってきてますね。(あとは作業用とかで持ってればいいかな?と…)
Posted at 2018/10/28 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年09月17日 イイね!

間違い探し

間違い探しいつも利用するセブンイレブンのトイレ。
もう、何度も見てるのに気づいたのはさっきでした。

数の論理(?)ってちょっと気を付けなきゃなぁと思いましたよ。(笑)
Posted at 2018/09/17 10:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation