• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

愛器紹介

愛器紹介最近、昼休みになるとボンネットあけて、シゲシゲと中を眺めています。
プラグ交換とかできるかな?って漠然と思ってみたりして、エアクリーナーの入口の「トグロ」みたいなのをおそるおそるはずしてみて、「あ、意外と簡単にはずせるんだ!」って、小さな発見と小さな冒険の勇気を、一人喜んでたりしてます。(苦笑) 
だって、どれはずしたらいいのかなんてぜ~んぜんわからなくておそるおそるくっついているところ探してはずしてみたんだから、こわいって・・・。これはずしちゃマズいんだろうな~。

さて、画像は、私の愛器です。
知っている人は知っている、マーチンというメーカーのものです。
製造番号が4ケタの頃のもので、今はすでに6ケタくらいになってるのかな? 出た当初に買いました。
私の所有するギターのほとんどはアコースティック。一番高い買い物はその昔、積立保険満期返戻金で買ったオベーションのエリートというグレード(^_^)のやつ。こっちはめっきり触ってあげていません。いけないな~と思ってます。
ま、この画像のものもあまり最近は触らなかったんですが、爪弾く程度というのが、最近またやるようになってきたんで身近においてあるんです。こいつは小さいこともあってか、友人の結婚式で使ったりと、けっこう重宝してましたね~。ちゃちい音というか、「こんななりでこんな音出るんだ~」みたいなリアクションも少々ありますね。
私は、これの好きなところは、ボディでリズムをとるときに「ストローク」と「たたき」の具合が、このボディ形状だといい感じの連係プレーになるんで好きなんですよね~。

あ、いけない!
早く寝なきゃ。明日も早起きの予定。休みだもん!
Posted at 2007/11/03 00:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation