• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

久しぶりに脳内メーカーをやってみたら・・・

久しぶりに脳内メーカーをやってみたら・・・なんか前と違うんだよな~。

いったい私はなんだって言うんだぃ??
Posted at 2007/12/24 17:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

ライディング終了!{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

ライディング終了!{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~ここが一番暖かい!という画像です。(苦笑)
目的地についてからは、ここに手を突っ込んで暖をとってました。
手がかじかんじゃって・・・。

よく考えると、このシリンダー1つでエッセ1つ分なんですね~。




「下山」するとそうでもないんですが、さすがに「登山」先は寒いです。
雪吹っ掛けて来るし、路面はウェットのままで「凍ってないかい?」っていう不安がついてまわるし・・・。


でも、自宅近くとかはなんか気持ちよく走れましたよ(^_^)
冬はいつもそうですが、なんかパワーが出る感じがします。
ま、空気の関係なんでしょうけど、気持ちよく加速すると、ちょっと漏らしそうなくらいの快感が走ります。
(大人用おむつになるのか?オレ・・・)

さて、これから部屋掃除。
んで、夕食。どうせ家族はまともな時間に帰って来ないだろうから、一人マックとか、一人回転寿司とか、一人・・・・(T^T)

よく考えたら、今日はイブなんだよな~。
一人なんとかは、ちょっと人目につかないところですることにしよぉっと・・・。

みんなケーキの時間までには帰って来てくれるのかな~。(不安)
昨日も「今日ケーキ!」っていいつつ、みんな寝ちゃったし・・・。
先に食べるわけにはいかないし・・・。

掃除早く終わらせて、クリスマスソングのギター練習しながら、家族の帰宅を待ってみようかな~。

でも、空腹には耐えられそうにないしな~・・・・

やれやれ・・・
Posted at 2007/12/24 17:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

練習終了(^_^)

練習終了(^_^)










これからオートバイで出動予定です。
しかし、山の上のほうは、路面ウェットだったんですよね~。悲しいです。

さらに上の方にあるこの場所では、風で飛んでた三角ポールを立て直して、八の字とオーバルでのヒール&トゥなどの練習をしてました。

八の字で、またもやフロントタイヤショルダー部分がけずれるけずれる・・・(T^T)
んで、調子に乗ってちょっとだけサイドターンしてみると、さすがウェット路面!滑ること滑ること・・・。
でも、タイヤがすり減った感じが少なくてターンができた気がするんで、少しお得感がありました。(苦笑)


しかし、前回同様、私が練習しはじめると

「風がビュー!」


そして、ふぶいてくる。(なんでだぃ?)

ノーマルタイヤの私には、恐怖感充分な環境になりつつあったんで、そそくさと『下山』しました。(;^_^A

んで、工業団地の奥の方に引っ込んで、しばらくスラロームやってました。


スラロームやってて、面白いことに気づきました。
1速のスラロームと2速のスラロームでは、ハンドルの重さが違うんです。
クルマのしくみがよくわからないからなんとも解説はできかねますが、1速は切り返しで「え?パワステ壞れた?」的な重さがハンドルから来ます。(ちょっと大げさ(;^_^A でもニュアンス的にはこれが一番表現として適切な感覚なんです)
2速はそういうのはあまり感じません。

速度はほぼ同じです。


1速の方がスラロームの直線で「ビュッ!」って加速できますが、その後のターンでスムーズさに欠けます。
でも、2~3ヶくらいのパイロンだったら1速で「ビュッ!」って行った方が早いのかな~と漠然と思ってます。

でも、スムーズさに欠けるから結局2速なんだろうな~。

ヒール&トゥは、右足の親指付け根付近でブレーキを踏んで、小指付け根付近でアクセルに触れるという練習をしてみているんですが、これまたなかなかうまくいきません・・・(T^T)

ブレーキの踏み具合と、アクセルの開け具合の両方のコントロールが、ま、当然なんですけど、できないもんだから、ブレーキが急に効いちゃって「前のめり!」みたいなブレーキングになったかと思うと、アクセルあおろうとしてて、クラッチ踏むの忘れてて

「バビュン!」

って、思わぬ加速をしている自分にびっくり&あたふたしたりしてました。

一般道路で、練習がてら走りながらやってみるとかというわけには、まだまだいきそうにありませんね~。(『路上教習』への道のりは遠いな~・・・)



さて、山の上のウェット路面は、道端に除雪した雪がありました。

「この融け具合は『融雪剤』にちがいない」って思って、これまた前回同様、洗車機のところへいきました。

ところが、安く洗えるのは20時以降という表示・・・。
前回は、1200円の洗車コースが500円になって、下洗いやらコーティングやらしてくれたんですよね~。
今回も安くなってるって期待してたのに・・・・(T^T)


今、ふと気になって水道料の領収書から上水道の1立方メートルあたりの金額をはじいてみると、約180円でした。

当然、基本料金とかありますから、正確なものではないのでしょうが、それでもこの金額から算出すると、自宅で3立方メートル以上の水を使って洗車するとなると、水道代で考えれば赤字ということになります。
(ほんとか?(;^_^A )

でも、そんなことはないだろうな~。
3立方メートルって言えば、3トンですよ、3トン。

ぢつは、立方メートルのところを、最初、リッターで書いてました・・・私。(ナイヤガラの滝汗(;^_^A )

「あ~、レギュラーガソリンよりずいぶん高いんだな~」だって・・・。すっかり壞れ果てた私・・・。



こんなオバカなことを書いてるうちに、外はどんどん風が強くなって行ってます。

とっとと、着替えて出動せぃってネ!

では、行ってきます!!!
Posted at 2007/12/24 15:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

ケーキ画像をどうぞ! よい、クリスマスイブを(^_^)

ケーキ画像をどうぞ! よい、クリスマスイブを(^_^)昨晩食べようということで、かみさんが買ってきたんですが、映画とか見ているうちに、家族は三々五々布団に行ってしまって、映画を最期までみたのは私だけ。ケーキもこのように今夜に持ち越しとなりました。(苦笑)


今朝は午前4時過ぎに、家族全員ガタガタと動き始め、子供たちの野球遠征に出かけていきました。
今日は、千葉県柏で試合だとか・・・。

千葉のお友達のみなさま、子供たちがおじゃましておりま~す!(^_^)! 

そしたら、7時過ぎに仕事の電話が・・・(T^T)

(出勤か?)

大丈夫でした(^_^;(^_^;

暖房の効いた部屋で、ゆっくりとテレビの前でごろごろしてから、これから出かけます。
オートバイコースの下見がてら、エッセとドライブです(^_^)


----------話は飛んで・・・-----------


私のクリスマスソングを紹介いたします。

ポールマッカートニーのWonderful Christmas Time
です。

この曲の思い出とか、その時代とか、いろんなことを思いだすということもあって、曲がいいとか詩がいいとか、そういう部分的なところだけではなく、この音楽全体が『連れてくる』思い出が好きなんだなって感じてます。

そういう曲って、どんな人でも持っているかと思います。
大切ですよね(^_^) そういう気持ちって。

って、そんなちょっとあったかい気持ちをたずさえながら、これからドライブに出かけてきます。

でも、あったかい気持ちを持ちつつ・・・なんて言っていて、いざドライブとなると、「違う熱」が入るんだろうな~、きっと・・・(苦笑)


そういえば、私の初めてのモータースポーツ「ダイチャレ」参加のテーマソングは、サンタラのWAIT,CATCH&RUNです。
CD-Rに10回くらい連続で書き込みしておいたのを、ずっとかけっぱなしにしていて、出走前にもずっと聞き続けてました。
今も練習中とかにはヘビーローテーションでかかっているテーマソングですね(^_^;


あ、高中正義の曲は、中学高校時代のうまく弾けないエレキギターの苦い思い出ソングなので、ダイチャレのBGMにいくら爆音でかかっていても、ぜ~んぜんダイチャレテーマソングにはなりまへん(大汗)

それでは行ってきます!
(道、凍ってたら、即、ショッピングに予定変更をもくろんでいる、違うところの熱も熱い私でした(^_^;(;^_^A)



※文字が大きいのは、読みやすくしているため(^_^)という配慮・・・・なんてことはなく、単なる「直せなくなっちゃった状態~」でございます。(華厳の滝汗(;^_^Aフゥ)

Posted at 2007/12/24 10:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation