• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

今日練習してみると・・・

今日練習してみると・・・












今日のBGMはこれなんてどうでしょ(^_^)

夕方から雪まじりでした。
ノーマルタイヤなのでどうかな~って思ってたんですが、明日の天気は晴れるって言ってるし、ウェットな路面だと簡単にリアが出るし、路面が悪い方が練習になるって思っていつもの場所です(^_^)

1速で加速→
2速へ→
ヒール&トゥで1速に入れて90度カーブ→
1速でちょっと加速→
180度のサイドターン→ダッシュ!ここで失速しないこと!!!→
また90度カーブ→加速加速加速!!!早くハンドルをまっすぐにしないとスピードがなかなか乗らない!

こんなのくり返してました。

一つ気づいたのは、私は短距離でスピードが出ると怖いということ。
う~ん、これは慣れだな~って再認識しました。

それとハンドルを切っているときに、たまに

「ん? パワステが切れたのか?」

って、思うような重ステになる時があります。
これは、私のハンドリングが何か追いつかないのか?それともいいことなのか?
まだ不明です・・・(^_^;(^_^;

それとサイドターン後がヘタクソなのはどうもハンドルもどすのが遅いみたい。(なんとなくそうだな~って思ってたんですが・・・)
サイドターン終わると、大仕事が一つ終わったぁ~みたいな気分になっちゃうもんだからダメなんですよね~。
んで、ハッと我に返り、慌ててアクセルを踏む・・・と。
そりゃぁ、前には進まんわな・・・(苦笑)

ま、わかっててもなかなかできないのが常なので、これらも練習を重ねていくしかないな~。

画像の白いのは全部雪です。
路面は凍結するふうでもなく積雪する感じでもないんで、低いミューの路面でツルリンツルリンとサイドターンを楽しみながら、ちっちゃく半円形にうまく回れないかな~ってやってました。
なかなかうまくはいきません。
でも、何回かに1回くらい、うま~く次の加速につながるような向き替えとアクセルオンができることがあって、
「おぉ!これが本番で出ればな~」って思います。

アクセルをうまく開けてターン後にタイヤをまっすぐ次のいきたいところに向けて、そこから5~6千回転くらいでダッシュ!できれば、きっと一番速いコーナーリングができるのかな?って思います。
う~ん、そんなの簡単にできないよぉ~!
明日も同じの練習することにします。

シートポジションは、少しずつこれでもイケるかなって思い始めてます。
手足は幸い伸びきってませんが、以前に比べると格段に「遠隔操作か?」って思うほどの遠さなので、クラッチを踏むひざがもうちょっとで伸びきるの?みたいな感じも、なんか妙。

もっといろいろやってみて、慣れてきたところで判断だな~。
もう一つくらい前にしてもいいかな~?いやいやそうしたら右膝がひっかかっちゃう・・・。
悩みは尽きません(^_^;

もう一つはっきりしたことがありました。
こんな濡れた路面なのに左サイドターン失敗してます。
やはり左はヘタッピなんです。もっとそれを自覚しなきゃって、今日、濡れた路面でターンに失敗した自分に、強くそれを感じました。

今日はそんなにタイヤ減らなくてすんでよかったかも(^_^)♪
でも、また前輪から異音し始めてる・・・。(少ししたら収まったけど)
また修理になっちゃうのかな~・・・・・・・・
Posted at 2008/02/06 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

日曜日の準備

昼休みにエッセの車内掃除しました。
初めてブロワーなるものを使ってやってみたんですが、掃除機に比べると爽快感のある道具なんだな~って思いました。

でも、吸うんじゃなくて吹っ飛ばすんで、同じ場所を複数回やらなきゃならないです。
ダッシュボードとかシート上とかやっても、フロアやったらまた舞い上がっちゃうので・・・。

ただ、フロアマットについては、掃除機よりもいいかなと感じました。
土埃や砂利を吸い込むよりも、吹き飛ばした方が残らなくていいかなって・・・(^_^)

近くのホームセンター(コメリですが・・・(^_^;)に1,980円でブロワが売ってるんですよね。
買おうかどうしようか迷ってます(^_^)

掃除についての個人的見解としては、掃除機と拭き掃除の組み合わせが最もきれいになると思ってます。
子供たちにやらせている掃除は、掃除機+雑巾かけです。

あとで、私がチェックに回ります。
指であちこちこすってみて汚れていたらやり直し・・・。
最悪、ケータイ一時停止とかと脅かしてます。

俺って、嫌なヤツ(役?)だよな~(^_^;(^_^;

でも、このチェックが効くのか、掃除のキレイさはまぁまぁちゃんとやるようになりつつあります。
※まだまだ私の敵ではありませんが・・・( ̄^ ̄)

車の中も、あとで拭き掃除したいな~・・・。
(あんまりきれいになってないしなぁ)
Posted at 2008/02/06 17:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation