• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

ESSE training + perfume『願い』はいいな~♪

今日は信じられないような時間に仕事が終了しました。
(夏なら、夕方のまだ明るい時間というやつですな~(^_^;

いつもの場所に行くと、いつものミニバンと軽自動車が「つがい」で停まってます。(なぜか、断片的にナンバーまで覚えてしまってます・・・コラコラ・・・)

そぉ~っとその場を離れて、ちょっと離れた場所での今日の練習はスラロームでした。

サイドターンもちゃんとしたいかなって思ったんですが、気持ち的にスラロームを続けたいって思ったのです。

サイドターンは左ターンを一度だけしました。
きちんとキマッたんで少し嬉しかったですね~(^_^;

スラロームは、いつも通り車の来ない二車線道路の白線を利用してやります。
間隔は、白線の1.5倍が目安です。これがちょうどダイチャレ関東のスラローム幅に近いんです。

昨日交換したフロントタイヤ(新品)のせいなのか・・・とあとで感じたんですが、今日のスラロームはなんか切れすぎって感じがしました。
(タイヤのせいなのかははっきりしませんが・・・)

自分がいつもの間隔を勘違いしてたのかな?とも思ったんですが、どうもそうではないみたいです。

やはり、タイヤのせいなのかな~???

昨日の山奥練習場でのタイヤ交換で、フロントに履いていたのをリアにローテーションし、フロントに新品ハンコックを履いたんですよね。
タイヤの空気圧も、もう一度確認し直してこようかな?(^_^)
山奥練習場では、空気入れについているゲージでのだいたいの空気圧ですから・・・(^_^;


面白いのは、タイヤが切れすぎると、先週感じた「リズムよく操作がシンクロしたときのいい感じ」が、再現しにくいのか?って感じることです。
単に慣れてないタイヤというだけなのかもしれませんが、食いつきすぎるタイヤの使い方がわかっていないんだなっていうのも、ちょっと感じました。

ま、いつも愛用のハンコックは、ちょっと無理するとすぐにタイヤから泣きが入りますから・・・・。
音もなんだか、
「ムリムリムリムリムリィ~!!」って・・・(苦笑)コラコラ

※「無駄無駄無駄無駄無駄~!」って、そんなこというマンガあったな~・・・(^_^; ジョジョか・・・あ、言うのはディオだな・・・





この曲は、ここしばらく、人には言えないくらいのヘビーローテーションです。(苦笑)
どのくらいヘビーローテーションかといいますと、ダイチャレ関東最終戦に行くのに、往路3時間+復路3時間のほとんど全てが、この曲2曲とこの曲のカラオケ1曲という三拍子で作られたCDだけで走ってこれたというほど・・・(笑)


pvもないけど、この曲は「マカロニ」が一番だと思っている私のお気に入り順位を大きく揺るがす一曲になってます。
pvできてしまったら、お気に入り順位が逆転しちゃうかもしれませんな・・・(^_^;

どうでもいい話でしたが・・・(^_^;m(__)m



Posted at 2008/12/08 21:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation