• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

フルハーネスをじ~~~っと考えてます。

4点シートベルト・・・

ん~、競技規定に反しないアイボルトの留め場所って、左の座席の場合は、どこに留めりゃあいいんだろう・・・?
シートレールの下のところにとも締めは、なんかどうなの?みたいに書いてあるところもあるし・・・

これが気になってきた背景は、この前、ケイズリンクですごいの見ちゃったからなぁ・・・なんですよね~(^_^;


ジムカーナじゃなくて、サーキット(ミニでも)走るときのたしなみなのかなぁ、4点シートベルトって・・・(わかりませんが・・・(^_^;


なんかそんなことをぼや~っと思ってます。

そんなこと思いながら、サベルトとかタカタとかのベルトたちをネットで見ていると、なんか楽しいですね(^_^)

しかし、ハンコック、いくつ買えることやら・・・(^_^; 
(換算するものがそれかぃ!!(^_^;
Posted at 2009/01/18 00:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

ESSE training イバチューがあるじゃん!!

今日は、サイドターンをちょっとお腹一杯になるくらいやろうということを急きょ決めました。(苦笑)

いつも通り、ダイチャレ関東パターンを一度やってみて、今日の具合を確認し、やっぱり左ターンがダメだよなぁって思って、徹底して八の字サイドターンをやりました。

タイヤは右フロントがワイヤー出てきました・・・(苦笑)
※ローテーションしてまだ使うぞ~。ショルダー部分はダメダメですが、通常の設置面はけっこうバリ山(風)ですから・・・(^_^;
 リアで使っちゃおう(^_^;

なんかサイドブレーキランプ点灯状態だから、そう感じるのかもしれませんが、サイドブレーキがキュィッ!って効いてないような気がします。

ま、明日、お休みになったんで、車屋さんに朝からおしかけて確認しようと思いますが・・・


ダイチャレ関東の練習するたびに複雑な気持ちになりますが、なんのことはない・・・さっきお友達の今日のイバチュー参加メンバーのup内容を見て、
「イバチューがあるじゃん!」と、なんか妙に納得している自分がいました。(苦笑)

ちっくしょぉ~!今日はいきたかったゾ!

悔しいんで、明日は車の調子がいい感じだったら、速攻でケイズリンク行っちゃおうと思ってます。


しかし、2速→1速→サイドターンの難しさは練習し続けないと、すぐに調子崩すな~と痛感です。
それと、ヒール&トゥの時に、次のシフトダウン作業ともう一度、サイドターンのきっかけに踏み込むブレーキングを考えながら、最初のブレーキングをすると、制動距離が伸びます。

要は、しっかり最初のフルブレーキングに集中できてないんですね・・・。

その証拠にフルブレーキだけってやると、制動距離がちゃんとコントロール下になりますもん♪
で、ヒール&トゥとかをやろうとすると、とっちらかっちゃって・・・

それだと、イバチュー2009年基本コースの上の段の左サイドターンのところで、必ず失態演じます。(苦笑)

旧来からの「ライン」という課題と、この左サイドターン・・・特にシフトダウン付きというやつは、2009年のテーマになるのかもしれませ~ん(^_^;(^_^)

さ、やっと週末!!

・・・なんですが、さっき帰宅してから、ずっと誰も帰って来ないんです(;_;)

みんな、どこに行っちゃったんだろう・・・(^_^;
Posted at 2009/01/17 22:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation