• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

モォ~ニング・ムゥ~ン♪ + ESSE training + ちょっと感動(^_^)



※画面をクリックして、さらにもう一度クリックして出てきた画面右下の「高画質で表示する」という青い文字をクリックすると、けっこう気持ちいい画像です(^_^)



なんかむしょうに聞きたくなっちゃって・・・・(^_^;

カラオケでチャゲ&飛鳥歌うと、だいたい3曲くらいしか喉が持ちません。(苦笑)


さて・・・

今日は、サイドターンをちょっと左を中心に回ってみました。
八の字しながらできるだけ左を多くって感じなんですが、いま一つ、いい感じ!という感じのは出ないです。

もっとスピード出せば回れるのはわかっているんですが、ターンなの?スピンなの?って自問自答はしたくないんで、ちゃんとスピード落としてのターンを心がけました。

すると、やはり左ターンは右に比べてうまくいきません。
サイドブレーキの引き具合もそうだし、ハンドルの切るスピードもそうだし、どちらも右に比較すると左は劣ります。

ん~、ハンドル少しあげようかな~って思っちゃいましたが、この状態でちゃんとできていたんだから、それを乗り越えてからハンドルいじろうかと思いました。

スラロームは、セカンドだとやはり速いハンドルさばきが楽しめますが、だんだんだんだんスピードが制御下からはずれて行っちゃいます。(苦笑)

でも、ちょっと嬉しいのは、少しだけ1速のスラロームが『言うことをきく』気がするときがかいま見える時が感じられます。♪

そんなときは、ちょっとした感動なんですよね~(^_^;


・・・ということで、今夜は動画に頼りっきりな私です。(^_^;
って、全然つながりないんですが、これ、ちょっといい話だな~って思いました(^_^)


※最初にupしたのですと、埋め込み無効になってしまうとコメントいただき、あわてて差し替えましたが、差し替え後のやつって、字幕がないヤツなんですよね~(;_;)

追記:字幕付きはこちらにリンクを(^_^)
   これ、初めて見たときは、ちょっと泣きそうになっちゃいました。
   (年をとると涙腺ユルユルですから・・・(^_^;
Posted at 2009/01/19 22:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation