• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

おみやげ(^_^)

おみやげ(^_^)今日、娘が修学旅行から帰って来ました。
もらったおみやげがコレです。

それと、タグを裏返したようなもので一部表記を隠しましたが、このタグがついたものもオフでいただいたものの首にクルクルと巻かれていたものです。(^_^)


いただきものは、やはり嬉しいものです。

娘には、お礼に『ギュ~~~~~~ッ!!!』って思いっきりハグしました。

タグがついたかたとは握手しかできませんでしたが、気持ちは娘にしてあげたのと同じくらい『ギュ~~~~~~ッ!!!』でしたね(^_^)



ハグと言えば・・・・ということでふと思い出したんですが、私、オフの早朝、しろっせさんとハグしてるんですよね~(^_^)
お互い寒い地方の出身なんで、感情表現が「温め合うモード」がデフォルトなのだとご理解いただければ、周りでご覧になっていた方々も自然に映るものなのかと・・・・・(^_^)
※決して『むりし会』の作法とかなどではありませんので念の為・・・・(^_^;


でも、ギュッ!っていうのはなんか温かくていいんですよね。
個人的には、こういう直球ストレートな感情表現が大好きです♡

Posted at 2010/05/07 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

資料ゲット(^_^)

資料ゲット(^_^)












整備の資料をゲットしました。


ドライブシャフト関連のときもそうでしたが、まず、これを読みます。


しくみがわからないものを触るのは怖いですから・・・・


よく「取説を読んでから・・・・という人と、まずはいじってから・・・・」という異なったタイプの例えがありますが、私はこれでいうと明らかに「取扱説明書をよく読んでから」のタイプです。
但し、時々いじっちゃえ~♪タイプに早変わりすることもありますが・・・・(苦笑)


ふと、思ったんです。

「そう言えば、オイル交換時期なんだよな~(^_^;」
「めんどくさいから、いつもの車屋さんでやってもらっちゃお~♪」
「以前、ブレーキパッドを持っていたら、安い交換工賃でやってもらっちゃったことあったよな~☆」
「ショックも持ちこんで相談すれば、タタタッて安い交換工賃でやってもらえちゃうかな~?」
「ドライブシャフト交換は、複数回、実際の交換作業を生で見た上で、自分でイジるということができたけど、ショック交換は生で見たこと一度もないんだよな~」

な~んてこともちょっと思っていたりします。(笑)


とりあえず、明朝、○○○○を○○○○に交換して○○○○をうまい具合に調整して・・・・という作業をして、それからタイヤ交換をして、そしてdp那須を走って、午後はオイル交換という流れの中で、ショック交換をどうするか考えることにしようかと思ってます。

フロントショックのネジはインパクトでないと緩まないということですが、どうもちゃんとSSTがあって供回り(?)をしないようにできる工具があるようなのですね。
資料をもらうときに教えてもらいました。(実物がどんなのだかまでは見ませんでしたが・・・・(^_^;)



Posted at 2010/05/07 21:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

今日の経験(?)(^_^;

今日の経験(?)(^_^;









妙な題名ですね・・・・(^_^;

「某所」にて、私のエッセより3年あとに発売されたエッセに乗ってみました。


理由は、とあるかたから、そういう方法で『基準値の体感する』ということを教えていただいたからです。


長く自分のに乗っていると、徐々に消耗する車の各部品の症状みたいなものが、消耗したんだかなんだかわからなくなります。
なんせ、毎日乗っていて少しずつ少しずつ消耗していきますから・・・・・

そうなると、「本来どうあるべきか?」みたいなものがわからなくなってしまいます。


そこで、消耗品がへたっちゃう前のエッセに乗って、それと自分のエッセの体感度を比べればよいということです。

ということで、さっそく乗ってみたという次第なのです。(^_^)



その感想なんですが、

①とぐおーさんの車に乗ったときにも感じたんですが、私のエッセに比べるとものすご~~~~~くクラッチが軽いな~(^_^)

②ショックがなんか「腰が強くなったの?」みたいな感じがする~♪

10分も走らなかったんですが、わかったのはそんなことでした。


ん~、私の『センサー』って、相変わらず不感症・・・・・orz
Posted at 2010/05/07 21:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation